M1911A1 CO2GBB 本日発売!
お待たせしました! " CO2 ミリガバ " M1911A1 CO2GBB が本日発売!
今週末には全国の小売店様の店頭に並びますので、どうぞお楽しみに
STGA(全日本トイガン安全協会)認定CO2ガス銃(樹脂スライド&樹脂レシーバー)。低燃費・高耐久を実現した TNAIO・KOBA CO2バルブ(特許取得済)を純正採用。三ヶ月ガス漏れ無償修理保証。
小林太三のこだわりを詰め込み、WWⅡ後期の " ミリガバ " を完全新規金型でモデルアップ!
【 フルリアル刻印 】 ミリガバの刻印は様々だが、第二次世界大戦後期に見られたコルト跳ね馬マークの入った刻印をセレクト。
【 スライド前後部・レシーバー前部の面取り 】 WW2当時のホルスターは革製であり、ホルスター内部で押し付けてコッキングしていたため、ホルスターがエッジ削れないように、各部が面取りしてあった
【 トリガーガード下の形状 】 図面ではのちのガバメントのようにトリガーガード下の曲線はもっと上(ハイグリップ)だったが、WW2当時のCOLT社の工作機械の関係上、図面通りには製作できず、このようにゆるいアールになっていた。( ※60年代から工作機械が変わって、図面通りのハイグリップ形状になった)
【 セレーションは19本 】 ミリタリーモデルのセレーションは現行モデルの18本より1本多い19本だった。
【 グリップはあえて樹脂製 】 WW2当時のグリップはベークライト製で木製はなかったので、あえて樹脂グリップ。
今週末には全国の小売店様の店頭に並びますので、どうぞお楽しみに
STGA(全日本トイガン安全協会)認定CO2ガス銃(樹脂スライド&樹脂レシーバー)。低燃費・高耐久を実現した TNAIO・KOBA CO2バルブ(特許取得済)を純正採用。三ヶ月ガス漏れ無償修理保証。
小林太三のこだわりを詰め込み、WWⅡ後期の " ミリガバ " を完全新規金型でモデルアップ!
【 フルリアル刻印 】 ミリガバの刻印は様々だが、第二次世界大戦後期に見られたコルト跳ね馬マークの入った刻印をセレクト。
【 スライド前後部・レシーバー前部の面取り 】 WW2当時のホルスターは革製であり、ホルスター内部で押し付けてコッキングしていたため、ホルスターがエッジ削れないように、各部が面取りしてあった
【 トリガーガード下の形状 】 図面ではのちのガバメントのようにトリガーガード下の曲線はもっと上(ハイグリップ)だったが、WW2当時のCOLT社の工作機械の関係上、図面通りには製作できず、このようにゆるいアールになっていた。( ※60年代から工作機械が変わって、図面通りのハイグリップ形状になった)
【 セレーションは19本 】 ミリタリーモデルのセレーションは現行モデルの18本より1本多い19本だった。
【 グリップはあえて樹脂製 】 WW2当時のグリップはベークライト製で木製はなかったので、あえて樹脂グリップ。
....and more !!