【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー

ハイパー道楽さんに M1911A1 CO2GBB のレビューが掲載されました! 詳細写真も多数掲載されておりますので、どうぞご覧ください



【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー








STGA(全日本トイガン安全協会)認定CO2ガス銃(樹脂スライド&樹脂レシーバー)。低燃費・高耐久を実現した TNAIO・KOBA CO2バルブ(特許取得済)を純正採用。三ヶ月ガス漏れ無償修理保証。

【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー


【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー


【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー


小林太三のこだわりを詰め込み、WWⅡ後期の " ミリガバ " を完全新規金型でモデルアップ!

【 フルリアル刻印 】 ミリガバの刻印は様々だが、第二次世界大戦後期に見られたコルト跳ね馬マークの入った刻印をセレクト。

【 スライド前後部・レシーバー前部の面取り 】 WW2当時のホルスターは革製であり、ホルスター内部で押し付けてコッキングしていたため、ホルスターがエッジ削れないように、各部が面取りしてあった

【 トリガーガード下の形状 】 図面ではのちのガバメントのようにトリガーガード下の曲線はもっと上(ハイグリップ)だったが、WW2当時のCOLT社の工作機械の関係上、図面通りには製作できず、このようにゆるいアールになっていた。( ※60年代から工作機械が変わって、図面通りのハイグリップ形状になった)

【 セレーションは19本 】 ミリタリーモデルのセレーションは現行モデルの18本より1本多い19本だった。

【 グリップはあえて樹脂製 】 WW2当時のグリップはベークライト製で木製はなかったので、あえて樹脂グリップ。

....and more !!









【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー



【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー




【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー



【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー



【ハイパー道楽】 M1911A1 CO2GBB レビュー





【 Daniel Defense 正規ライセンス 】ICS DD4 MK18 RⅢ、DDM4 PDW S3 新発売!
BATON airsoft 純正リペアパーツ & CO2GBB シリーズ用マガジン再入荷!
株式会社バトンTrading 正社員求人
PUFF DINO CO2 12g カートリッジ再入荷
BATONグループ営業時間変更のお知らせ【3月1日~】
MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売!
 【 Daniel Defense 正規ライセンス 】ICS DD4 MK18 RⅢ、DDM4 PDW S3 新発売! (2025-04-04 06:00)
 BATON airsoft 純正リペアパーツ & CO2GBB シリーズ用マガジン再入荷! (2025-03-28 10:08)
 株式会社バトンTrading 正社員求人 (2025-03-14 06:09)
 PUFF DINO CO2 12g カートリッジ再入荷 (2025-03-13 06:06)
 BATONグループ営業時間変更のお知らせ【3月1日~】 (2025-02-15 06:57)
 MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売! (2025-01-26 06:06)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP