実銃WCS vs エアガンJWCS
いま、イチローさんの元で、6月27日~28日開催の『WCSチャンピオンシップ』に向けて、クリス・チェンさんが修業されているそうです。
JWCS(Japan West Coast Steel)は WCS(West Coast Steel)をエアガン化したシューティングマッチで、実銃とエアガンとの違いも気になるところ… これまでWCS、JWCSを両方撃ったイチローGUN団のみなさんのタイムから類推すると、エアガンJWCSは実銃WCSより約1割速く撃てます。
いまクリスさんが練習している「SPRAY AND PRAY」というステージを、実銃WCSとエアガンJWCSで比較するとこのような感じです。

イチローさんの設定した実銃WCSでの初弾1秒切り(※)&3秒切りの練習は、エアガンJWCSだと1割速くして2.7秒切りが目標。そして、クリスさんはタクティカルですから、レースホルスターとダットサイトが使えるオープンクラスでクリスさんと同じ負荷にするなら、さらに0.2秒ぐらい速くして、2.5秒切りを目標とすべきところでしょう。
ちなみにこの計算でいくと、イチローさんが常日頃おっしゃっている自身のWCSの目標、84秒切り(全ストリング3秒で84秒。いまのイチローさんの試合での自己ベストは85秒)は、エアガンJWCSでいうと75秒切り相当と言えるのではないかと思われます。
JWCSで75秒切りは上手い人なら出せるタイムですが、なんといっても「御年73歳でそのスピードであり、いまなお進化し続けている!」のですから、やっぱりイチローさんは常人ではないですね!

JWCS公式レンジはサバイバルゲームフィールド『特殊作戦群区』のなかにあり、「特区のサバゲ参加者はJWCSお試し無料!」ですので、ゲームの合間に、ヒットされてセーフティに戻る途中などでも、お気軽にJWCSで遊んでいただければ幸いです!
また、茨城県のJWCS公式レンジは東京都内や神奈川方面からは遠いですが、Gunsmithバトン アキバ店では、土曜日13:00~15:00、『スマートJWCS』の練習試合を毎週開催しています。


もちろん、シューティング未経験でも大歓迎! デイヴ金子がご指導させていただきます。
また、スマートJWCSはアキバ店シューティングレンジにバミリ(位置を床にマーキング)してありますので、いつでもお気軽に練習していただければ幸いです。
JWCS(Japan West Coast Steel)は WCS(West Coast Steel)をエアガン化したシューティングマッチで、実銃とエアガンとの違いも気になるところ… これまでWCS、JWCSを両方撃ったイチローGUN団のみなさんのタイムから類推すると、エアガンJWCSは実銃WCSより約1割速く撃てます。
いまクリスさんが練習している「SPRAY AND PRAY」というステージを、実銃WCSとエアガンJWCSで比較するとこのような感じです。

イチローさんの設定した実銃WCSでの初弾1秒切り(※)&3秒切りの練習は、エアガンJWCSだと1割速くして2.7秒切りが目標。そして、クリスさんはタクティカルですから、レースホルスターとダットサイトが使えるオープンクラスでクリスさんと同じ負荷にするなら、さらに0.2秒ぐらい速くして、2.5秒切りを目標とすべきところでしょう。
※JWCS公式レンジでは全ステージ初弾計測が出来ます。
ちなみにこの計算でいくと、イチローさんが常日頃おっしゃっている自身のWCSの目標、84秒切り(全ストリング3秒で84秒。いまのイチローさんの試合での自己ベストは85秒)は、エアガンJWCSでいうと75秒切り相当と言えるのではないかと思われます。
JWCSで75秒切りは上手い人なら出せるタイムですが、なんといっても「御年73歳でそのスピードであり、いまなお進化し続けている!」のですから、やっぱりイチローさんは常人ではないですね!
こうして、実銃に想いを馳せながら練習することが出来るのも、JWCSの楽しみです!
逆に、実銃のことを考えたり、本気モードで撃たなくてもいいのも、JWCSの楽しみです!
JWCS公式レンジはサバイバルゲームフィールド『特殊作戦群区』のなかにあり、「特区のサバゲ参加者はJWCSお試し無料!」ですので、ゲームの合間に、ヒットされてセーフティに戻る途中などでも、お気軽にJWCSで遊んでいただければ幸いです!
また、茨城県のJWCS公式レンジは東京都内や神奈川方面からは遠いですが、Gunsmithバトン アキバ店では、土曜日13:00~15:00、『スマートJWCS』の練習試合を毎週開催しています。


もちろん、シューティング未経験でも大歓迎! デイヴ金子がご指導させていただきます。
また、スマートJWCSはアキバ店シューティングレンジにバミリ(位置を床にマーキング)してありますので、いつでもお気軽に練習していただければ幸いです。
みんなでシューティングマッチを楽しみましょう!