カラシニコフ的チューン

前のホップアップパッキンと命中精度で「エアコキの場合は?」というご質問をいただきましたけど、自分は電動ガン専門チューナーだから、電動ガンのことについて話をしています。電動ガンはかれこれ700丁以上造ったから経験則で書けるんですけど、エアコキ・ガスブロはシロートで憶測の域を出ないので、そこはご了承下さい。





ホップシステムで誤差を吸収しきれないと命中精度がかえって落ちると書いたが、それはメカボが常に動き続ける電動ガンだからこその話である。

カラシニコフ的チューン


※写真はA&K MINIMIのチャンバーとバレル


電動ガンのチャンバーは、AK系を除きほとんどのものが、上の写真のようにスプリングのテンションでメカボに押し付けられている。なぜかと言えば、フルオートでは常にモーター&ギヤが動き続けるので(セミであってもノズルはスプリングのテンションで位置決めされているだけだし)

必ずしもチャンバー(パッキン)とメカボ(ノズル)の位置が一定ではないからである

チャンバーのどこまでノズルが来るか、というのは本当に微妙な違い(ミリ単位以下)で大きく影響し、初速やホップの掛かり方が変わってくる。

よって「チャンバーの位置を固定しないでメカボの動きに合わせたほうが、確実にノズル←→パッキンの位置関係を決めることが出来る」と推測される。

逆にいうと、チャンバーの位置やバレルの角度をキメキメで動かないようにしてしまうと、かえって集弾性に悪影響を及ぼす



アウターバレルとインナーバレルの挿入はモデルによっては、かなり隙間があって、テープを巻いてガタをとりたくなるのだが、経験則として、隙間をきつくしすぎると変な弾道になる

また、流速チューンや初速調整などでインナーバレルを短くすると、発射されたBB弾がフラッシュハイダーなどに接触することがある。これは「インナーバレルが暴れているから弾道もめちゃくちゃだろう」と予想するかもしれないが、実は、フラッシュハイダーを外したり、接触する部分の穴を拡大するだけで、まっすぐ飛ぶケースも多い。もちろんある程度のガタ取りは必要だが、完全にバレルを固定する必要もないのである。


すなわち、インナーバレルとチャンバーの動きも、かえって多少の遊びがあったほうが、誤差に対応できるので集弾性は向上するというのが俺様理論







「セッティングが合えば凄いんだよ」っていって、休み時間のたびにホップ調整したり、合うBB弾をひたすら探し続けたり、サバゲに来てるのか、調整に来てるのかわからないような、遊びがない・シビアなチューニングは好きじゃないんです、自分は「銃なんて確実に動くのが当たり前」だと思っているマルイスキーのサバイバルゲーマーなのでw


それにGunsmithバトンは、町の修理屋さん・チューニング量販店を自負しているんで

いつ撃っても、誰が撃っても「ちゃんと動いて、ちゃんと飛ぶ」のを目標に製作しています。


そう、それは「いつもメンテナンスしてなくちゃいけないM16でなくて、ほったらかしでもトリガーを引けばいつでも弾が出るAKのような…」、タイトな造りでなく、余裕を持った設計で確実な動作を求める


カラシニコフ的 調整&チューニングですwww

同じカテゴリー(チューニング理論)の記事画像
APS-1 に APS-3 ウッドグリップ装着で弱点克服
ホップパッキンの硬さと選び方
【APS-2 流速】 バレルに穴開けでパワワップ (^_-)-☆
【 APS-2 OR 爆音☆流速SP 】 精度アップのためのバレルカット
【 目指せ! 日本最高精度 】 TYPE 96 vs APS-2 OR 【 ホップとノンホップの違い 】
「硬いの柔らかいの、ドッチがお好み?」ホップアップパッキンのお話です (^_-)-☆
同じカテゴリー(チューニング理論)の記事
 APS-1 に APS-3 ウッドグリップ装着で弱点克服 (2019-10-16 06:06)
 ホップパッキンの硬さと選び方 (2018-12-18 06:06)
 【APS-2 流速】 バレルに穴開けでパワワップ (^_-)-☆ (2017-06-04 06:44)
 【 APS-2 OR 爆音☆流速SP 】 精度アップのためのバレルカット (2017-05-19 07:01)
 【 目指せ! 日本最高精度 】 TYPE 96 vs APS-2 OR 【 ホップとノンホップの違い 】 (2017-05-18 06:06)
 「硬いの柔らかいの、ドッチがお好み?」ホップアップパッキンのお話です (^_-)-☆ (2017-02-26 07:37)

この記事へのコメント

以前、トリガートーク定例会でご一緒させて頂きました。
確かに、チャンバーとバレルはある程度動いたほうがメカボとの公差をカバーしてくれそうですね。
納得です。
長射程でも安定した銃は、多少ぶれても弾筋は安定しています。
自分もそんなセッティングを目指しています。
Posted by つるりん at 2010年07月16日 20:55
>つるりんさん

トリガートーク定例は、たまーに顔を出しますんで、またよろしくお願いいたしーます!

なにごとも「ほどほど」が良いですよねw
Posted by GunsmithバトンGunsmithバトン at 2010年07月17日 04:41
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 247人


PAGE TOP