ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】
排莢アクションが楽しい ライブシェルショットガン、CAM870 MK2-J シリーズに新バリエーションが入荷! カスタムパーツテンコ盛りの " TACTICAL " です!
[ APS airsoft ] CAM 870 MK2-J TACTICAL 42,800円(税別)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_01_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_04_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_05_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_06_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_08_490.jpg)
まず一番に、 CQB 戦闘におけるドアブリーチングのための 「ブリ―チャーストライクハイダー」 ( ドアの蝶番に押し付けて固定して撃つ ) が目を引きますが、それ以外にもキーモッドハンドガード、バーチカルグリップ & M4ストックと、カスタムパーツがテンコ盛りとなっております!![face05 face05](//www.militaryblog.jp/img/face/005.gif)
また、この TACTICAL には、目立たないけど実戦的な、プラス 1 マガジンエクステンションチューブも付いています。
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/CAM870_extension.jpg)
もともと装弾数が 4 発 の POLICE に、MAGNUM等に装着されているマガジンエクステンション ( + 3 発 )と、さらにプラス 1 マガジンエクステンションチューブ ( + 1 発 )を付けて、合計 8 発まで伸ばしていますね (^_-)-☆
いろいろなカスタムパーツが出ているのも、CAM870 MK-2 シリーズの嬉しいところ。お好みの 1 丁に仕上げてください (^_-)-☆
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/MOD24X_400_200.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](//img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/SRC_MP5_400_200.jpg)
[ APS airsoft ] CAM 870 MK2-J TACTICAL 42,800円(税別)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_01_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_04_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_05_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_06_490.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/APS_CAM870-T_08_490.jpg)
まず一番に、 CQB 戦闘におけるドアブリーチングのための 「ブリ―チャーストライクハイダー」 ( ドアの蝶番に押し付けて固定して撃つ ) が目を引きますが、それ以外にもキーモッドハンドガード、バーチカルグリップ & M4ストックと、カスタムパーツがテンコ盛りとなっております!
![face05 face05](http://www.militaryblog.jp/img/face/005.gif)
また、この TACTICAL には、目立たないけど実戦的な、プラス 1 マガジンエクステンションチューブも付いています。
この動画のなかでは…
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/CAM870_extension.jpg)
もともと装弾数が 4 発 の POLICE に、MAGNUM等に装着されているマガジンエクステンション ( + 3 発 )と、さらにプラス 1 マガジンエクステンションチューブ ( + 1 発 )を付けて、合計 8 発まで伸ばしていますね (^_-)-☆
いろいろなカスタムパーツが出ているのも、CAM870 MK-2 シリーズの嬉しいところ。お好みの 1 丁に仕上げてください (^_-)-☆
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/MOD24X_400_200.jpg)
![ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】 ドアを破るための TACTICAL 【ライブシェルショットガン】](http://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/SRC_MP5_400_200.jpg)