【HOOHA SHOW】 某有名スナイパー来台! 【 MODIFY, LCT, BOLT, 3D MIlitary 】
2017年9月1日~3日に台北で開催された HOOHA SHOW 様々なメーカーが様々な製品を展示、即売しておりました。
…今回、一押しのモデルさん。台湾人の好みはキレイ系お姉さんらしいですが、日本人の好み(私の好み (^^ゞ)は、カワイイ系お姉さんですね
MODIFY ブースには、世界一有名なサバゲスナイパー・ユーチューバー(チャンネル登録数 220万!) Novritsch さんが来台していました!
Novritsch さんはシグネチャーモデルである SSG24 の広報宣伝のための来台。SSG24は、MODIFY MOD24 のフルートバレル版である MOD24X をベースに、M190スプリング(初速200m/sぐらいでるらしい…)対応のため、シリンダーヘッド・ピストン・ピストンピンを強化し、刻印が入ったバージョン。
…そこまでの強化パーツは日本の 1J 規制には無用の長物ではありますが、ロマンということで (;^_^A
会場に入ると、まず目につくのが LCT の巨大ブースでした(このポジションはこれまで VFC だったんですけど、今回、VFC は不参加でしたね)
もちろん、もっとも力を入れて宣伝していたのは PKP ペチェネグ。フルスチールの巨大ボディはただ展示してあるだけでも迫力でした。昨年の RPD 、今年は PKP ときて、来年は…?
強烈なリコイルが特徴の電動ブローバック、BOLT のブースでは、新作の MP5 SD5 / SD6 を展示し、日本総代理店のセキトーさんが2人体制で日本人来場者にアピールしていました (*^。^*)
エアソフトガンだとサイレンサーの効果はあまりないのですが(音質が変わるけど、音量はもとからそれほどうるさくないので)、でもやっぱり MP5 というとこの形は魅力的ですよね~
3D military movie prop では、ブローニング M2 重機関銃 のプロップガンを販売! レシーバーはステンレススチール製、バレル等はレジン製 ( ダミー弾丸は CO2 12gカートリッジ でしたw )、この迫力は好きな人にはたまらないでしょうね
他にも PPS43 のプロップガンも販売しており、こちらの弾丸は 3D プリンターで製作したもので、手でコッキングハンドルを引けば、排莢も可能。
3D military movie prop さんは、「日本のビクトリーショーにも出店したい」と離していましたので、これらのプロップガンが日本で手に入るかもしれませんよ (^_-)-☆
…今回、一押しのモデルさん。台湾人の好みはキレイ系お姉さんらしいですが、日本人の好み(私の好み (^^ゞ)は、カワイイ系お姉さんですね
【 MODIFY 】
MODIFY ブースには、世界一有名なサバゲスナイパー・ユーチューバー(チャンネル登録数 220万!) Novritsch さんが来台していました!
Novritsch さんはシグネチャーモデルである SSG24 の広報宣伝のための来台。SSG24は、MODIFY MOD24 のフルートバレル版である MOD24X をベースに、M190スプリング(初速200m/sぐらいでるらしい…)対応のため、シリンダーヘッド・ピストン・ピストンピンを強化し、刻印が入ったバージョン。
…そこまでの強化パーツは日本の 1J 規制には無用の長物ではありますが、ロマンということで (;^_^A
【 LCT 】
会場に入ると、まず目につくのが LCT の巨大ブースでした(このポジションはこれまで VFC だったんですけど、今回、VFC は不参加でしたね)
もちろん、もっとも力を入れて宣伝していたのは PKP ペチェネグ。フルスチールの巨大ボディはただ展示してあるだけでも迫力でした。昨年の RPD 、今年は PKP ときて、来年は…?
【 BOLT 】
強烈なリコイルが特徴の電動ブローバック、BOLT のブースでは、新作の MP5 SD5 / SD6 を展示し、日本総代理店のセキトーさんが2人体制で日本人来場者にアピールしていました (*^。^*)
エアソフトガンだとサイレンサーの効果はあまりないのですが(音質が変わるけど、音量はもとからそれほどうるさくないので)、でもやっぱり MP5 というとこの形は魅力的ですよね~
【 3D military movie prop 】
3D military movie prop では、ブローニング M2 重機関銃 のプロップガンを販売! レシーバーはステンレススチール製、バレル等はレジン製 ( ダミー弾丸は CO2 12gカートリッジ でしたw )、この迫力は好きな人にはたまらないでしょうね
他にも PPS43 のプロップガンも販売しており、こちらの弾丸は 3D プリンターで製作したもので、手でコッキングハンドルを引けば、排莢も可能。
3D military movie prop さんは、「日本のビクトリーショーにも出店したい」と離していましたので、これらのプロップガンが日本で手に入るかもしれませんよ (^_-)-☆