【ICS 新次元!】 台湾エクセレンスで 電子トリガー採用公表!
台湾政府が認めた優秀な製品を東京で展示する 『 2017 TAIWAN EXCELLENCE in Tokyo 』 が東京駅の KITTE 1Fで明日18日(日)まで開催中。ASUSやMERIDAといった台湾を代表するプロダクツに交じって、エアソフトガンでは唯一受賞の ICS 製品が展示されています。



ICSの展示はこちら、M1ガーランド、M3グリースガン、CXP-UK1、M4A1が展示されています。

SAT マガジン、ピースコンバット、アームズマガジン、ハイパー道楽、さばなび さん等、各種メディアのみなさまが取材に訪れました。


イベント開催前の記者会見は東京ステーションホテルで行われました。集合写真上段中央が、ICS JAPAN の社長さんです。


ICS 製品のアピールステージもあり、不肖、私も ICS 日本販売店代表として登壇させていただきました。このステージで私がアピールしたのは、
「 ICS を取り扱い始めて6年ですが、6年前、中華エアガンといえば、東京マルイのコピーばかりでした。ですが、そのころから、ICSは独自の分割メカボを採用しており、また、品質も実に高いものでありました。
また、ICS は純正パーツのストックが実に豊富で、恐らく世界一の供給体制です。海外ゆえに輸送のタイムラグがありますが、ほぼ必ず現行品のパーツは手に入ります。これはユーザーにとってとても嬉しい配慮であり、長く ICS 製品を愛用することが出来ます。
そして、次々とイノベーションをすすめ、今年はさらなる段階へ進んだ新商品が出てくるとのことです。 」
ということでした。この演説時には新製品については公表を控えましたが、あとで ICS さんに確認したら、書いてもいいとのことで、ハイパー道楽さんで第一報が報じられましたが・・・・

電子トリガー化で、トリガーレスポンスの向上、バーストモード搭載はもちろんですが、ICSの電子トリガーが一味違うのは、不具合の自己診断モードもあることです!
このあたりの設計思想はアフターサービス、ユーザーのことを重視する ICS ならではだと思います。近日中に ICS 電子トリガーの資料がメディアに贈られるとのことですので、詳細は間もなく公開されることでしょう!



ICSの展示はこちら、M1ガーランド、M3グリースガン、CXP-UK1、M4A1が展示されています。
SAT マガジン、ピースコンバット、アームズマガジン、ハイパー道楽、さばなび さん等、各種メディアのみなさまが取材に訪れました。
イベント開催前の記者会見は東京ステーションホテルで行われました。集合写真上段中央が、ICS JAPAN の社長さんです。
ICS 製品のアピールステージもあり、不肖、私も ICS 日本販売店代表として登壇させていただきました。このステージで私がアピールしたのは、
「 ICS を取り扱い始めて6年ですが、6年前、中華エアガンといえば、東京マルイのコピーばかりでした。ですが、そのころから、ICSは独自の分割メカボを採用しており、また、品質も実に高いものでありました。
また、ICS は純正パーツのストックが実に豊富で、恐らく世界一の供給体制です。海外ゆえに輸送のタイムラグがありますが、ほぼ必ず現行品のパーツは手に入ります。これはユーザーにとってとても嬉しい配慮であり、長く ICS 製品を愛用することが出来ます。
そして、次々とイノベーションをすすめ、今年はさらなる段階へ進んだ新商品が出てくるとのことです。 」
ということでした。この演説時には新製品については公表を控えましたが、あとで ICS さんに確認したら、書いてもいいとのことで、ハイパー道楽さんで第一報が報じられましたが・・・・

電子トリガー化で、トリガーレスポンスの向上、バーストモード搭載はもちろんですが、ICSの電子トリガーが一味違うのは、不具合の自己診断モードもあることです!
このあたりの設計思想はアフターサービス、ユーザーのことを重視する ICS ならではだと思います。近日中に ICS 電子トリガーの資料がメディアに贈られるとのことですので、詳細は間もなく公開されることでしょう!
次世代に進む ICS に、乞うご期待!


