見た目だけじゃない!中身も最新カスタムの PHANTOM Extremis 登場!
矢継ぎ早に新作カスタムをリリースし続けるAPSが、その裏で2年の開発期間をかけたというのですから、気合のいれかたが分かるというものです (^_-)-☆
APSの最新作にして最高峰、 PHANTOM Extremis ( ファントム エクストリミス ) シリーズ が近日入荷(DRAGONFLY BSP SAIと一緒に来ます)で受注開始!
どれだけ気合が入っているかというと、ニューフューチャーを列記するだけで、これだけのネーム量になってしまうぐらいなのですよ ↓
・新作のスタイリッシュなフラッシュハイダー「Phantom Muzzle Break」採用。
・CNC切削のスリムで軽量なオリジナルデザインの「QM-Dash Tactical Hand Guard」は、エンド部でオクタゴンからスクエアに切り替わる形状は優れたデザイン性だけでなく、ハンドストップとしての機能性も高い。
・新デザインのロープロファイルバックアップサイト「LP BUS」採用。
・まるでスペースシップのようなアッパー&ロアレシーバーはデザインだけでなく機能性に優れ、簡単にバッファーチューブを外すことができ、クイックリリースメカボックスからスプリングにアクセスできる。
・ノンスリップEVAプラスチックで作られた「Phantom Overload」グリップは、ハンドリングに優れるだけでなく、内部構造の変更でモーターの振動を減らし、モーターの性能を最大限に発揮させるだけでなく、バッテリーの消耗も抑える。
・新デザインのボルトリリースキャッチボタン採用。
・「Phantom Ambi Mags Release」と名付けられたアンビマグキャッチ装備。
・セレクターはアンビとなり、操作性を考慮した形状の「Phantom Long/Short Throw Safety Selector」を採用。
・チャージングハンドルもアンビ仕様の「Phantom Combat Ambi Charging Handle」を採用し、左右のスイッチ・レフティに対応
・セミオートでの速射性に優れたフラットトリガーを採用。
・11.1vミニバッテリーも収納でき、バッテリーの脱着が容易な「RS-1 stock」採用。
特に自分が気に入ったのは、グリップの「モーターの振動を減らし、モーターの性能を最大限に発揮させるだけでなく、バッテリーの消耗も抑える」という部分と、レシーバーの「簡単にバッファーチューブを外すことができ、クイックリリースメカボックスからスプリングにアクセスできる」という部分。
派手な見た目に注目が集まりがちですが、こうやって内部構造を進化させているのが、とってもいいですよね! APSさん、かつてのオレンジパーツ・グリーンパーツの時代から比べると、外も中も素晴らしく進化しています。
そして、APSさんは、いつもこちらの要望に迅速に真摯に対応していただけるので、当店が調整&チューンで出会うAPSのトラブルは報告し続けています。(電動ガンだけでなく、DRAGONFLY BSP もあれこれ問題点を指摘して改良を依頼しているので、次のロットも楽しみです (^_-)-☆ )
※ 「全国送料無料、初速・動作確認、二ヶ月無償修理対応」でカクヤスの 『 Gun Shop BATON 』でのご購入はこちらから
※ 「全国送料無料、初速・動作確認、二ヶ月無償修理対応」でカクヤスの 『 Gun Shop BATON 』でのご購入はこちらから
APSの最新作にして最高峰、 PHANTOM Extremis ( ファントム エクストリミス ) シリーズ が近日入荷(DRAGONFLY BSP SAIと一緒に来ます)で受注開始!
どれだけ気合が入っているかというと、ニューフューチャーを列記するだけで、これだけのネーム量になってしまうぐらいなのですよ ↓
・新作のスタイリッシュなフラッシュハイダー「Phantom Muzzle Break」採用。
・CNC切削のスリムで軽量なオリジナルデザインの「QM-Dash Tactical Hand Guard」は、エンド部でオクタゴンからスクエアに切り替わる形状は優れたデザイン性だけでなく、ハンドストップとしての機能性も高い。
・新デザインのロープロファイルバックアップサイト「LP BUS」採用。
・まるでスペースシップのようなアッパー&ロアレシーバーはデザインだけでなく機能性に優れ、簡単にバッファーチューブを外すことができ、クイックリリースメカボックスからスプリングにアクセスできる。
・ノンスリップEVAプラスチックで作られた「Phantom Overload」グリップは、ハンドリングに優れるだけでなく、内部構造の変更でモーターの振動を減らし、モーターの性能を最大限に発揮させるだけでなく、バッテリーの消耗も抑える。
・新デザインのボルトリリースキャッチボタン採用。
・「Phantom Ambi Mags Release」と名付けられたアンビマグキャッチ装備。
・セレクターはアンビとなり、操作性を考慮した形状の「Phantom Long/Short Throw Safety Selector」を採用。
・チャージングハンドルもアンビ仕様の「Phantom Combat Ambi Charging Handle」を採用し、左右のスイッチ・レフティに対応
・セミオートでの速射性に優れたフラットトリガーを採用。
・11.1vミニバッテリーも収納でき、バッテリーの脱着が容易な「RS-1 stock」採用。
特に自分が気に入ったのは、グリップの「モーターの振動を減らし、モーターの性能を最大限に発揮させるだけでなく、バッテリーの消耗も抑える」という部分と、レシーバーの「簡単にバッファーチューブを外すことができ、クイックリリースメカボックスからスプリングにアクセスできる」という部分。
派手な見た目に注目が集まりがちですが、こうやって内部構造を進化させているのが、とってもいいですよね! APSさん、かつてのオレンジパーツ・グリーンパーツの時代から比べると、外も中も素晴らしく進化しています。
そして、APSさんは、いつもこちらの要望に迅速に真摯に対応していただけるので、当店が調整&チューンで出会うAPSのトラブルは報告し続けています。(電動ガンだけでなく、DRAGONFLY BSP もあれこれ問題点を指摘して改良を依頼しているので、次のロットも楽しみです (^_-)-☆ )
※ 「全国送料無料、初速・動作確認、二ヶ月無償修理対応」でカクヤスの 『 Gun Shop BATON 』でのご購入はこちらから
※ 「全国送料無料、初速・動作確認、二ヶ月無償修理対応」でカクヤスの 『 Gun Shop BATON 』でのご購入はこちらから