いまさら聞けない… ホップ調整・マガジン装弾・メンテナス

エアガン完全初心者でも、選び方、使い方、分解方法、そしてチューニングまで分かる、入門者向けコンテンツGunsmith BATON お役立ちコラムはご好評をいただき誠にありがとうございます! 今回は、意外と知らない、分からないまま使っていることも多い、ホップ調整、バッテリー/ガスの入れ方、マガジン装弾、メンテナスについての記事をご紹介。



ホップアップの調整方法 ( M4、AK、グロック )・マガジンへの装弾方法・メンテナンス(バレル掃除)

いまさら聞けない… ホップ調整・マガジン装弾・メンテナス



特に、サバゲを始めたばかりでレンタルガンしか使ったことのない方は、ホップ調整をせずに借りた銃をそのまま使って、ホップ調整のやり方を知らない方もいらっしゃいます。そして、その後、自分の銃を買ったあとも…(;^_^A

レンタルガンでもホップ調整がずれていて最適ホップになっていないこともありますので、銃を借りたら試射レンジで試し打ちして、ホップの強弱を調整すると飛距離が伸びることがあります。



BB弾の装弾ですが、まったくの初めてですと、電動ガンの多弾数マガジンでもどこに弾を入れて、なにをしたらいいか分からないですし、特に海外エアガン(中華エアガン)は説明書無しということも普通ですので、ここに書いておきました。

また、ガスガンの装弾ですが、BBローダーを使って上から(リップから)給弾でももちろん問題ないのですが、フォロワーを下げると下部から流しいれることが出来るマガジンであれば、下から入れたほうが、BB弾へのダメージが少ないのでお勧めですよ ノシ



そして、エアガンは基本的にメンテフリーというか、あまり気にしなくていいのですが、バイオBB弾は弾上がり向上のため表面にワックスが塗布されていて、使っているとバレル内部が汚れてきますので、たまにバレルを掃除してあげてください。





エアガンが壊れたり、調子が悪いと思ったら、お気軽に中華エアガンチューニングショップ(もちろん、国産、東京マルイもチューンします) Gunsmith BATON まで、ご相談ください face06








いまさら聞けない… ホップ調整・マガジン装弾・メンテナス



いまさら聞けない… ホップ調整・マガジン装弾・メンテナス



いまさら聞けない… ホップ調整・マガジン装弾・メンテナス



いまさら聞けない… ホップ調整・マガジン装弾・メンテナス




【 Daniel Defense 正規ライセンス 】ICS DD4 MK18 RⅢ、DDM4 PDW S3 新発売!
BATON airsoft 純正リペアパーツ & CO2GBB シリーズ用マガジン再入荷!
株式会社バトンTrading 正社員求人
PUFF DINO CO2 12g カートリッジ再入荷
BATONグループ営業時間変更のお知らせ【3月1日~】
MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売!
 【 Daniel Defense 正規ライセンス 】ICS DD4 MK18 RⅢ、DDM4 PDW S3 新発売! (2025-04-04 06:00)
 BATON airsoft 純正リペアパーツ & CO2GBB シリーズ用マガジン再入荷! (2025-03-28 10:08)
 株式会社バトンTrading 正社員求人 (2025-03-14 06:09)
 PUFF DINO CO2 12g カートリッジ再入荷 (2025-03-13 06:06)
 BATONグループ営業時間変更のお知らせ【3月1日~】 (2025-02-15 06:57)
 MODIFY STEYR SCOUT Elite JASG認定を取得して発売! (2025-01-26 06:06)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP