MG42入荷!
いよいよ、例のブツが来たよ~!
SHOEI MG42(BBモデル/樹脂ストック) 19万4250円(ポイント還元実質:18万4538円)
いや、もうなにもかもが凄いわ

・・・ただ、SHOEI MG42は外部ソースのガスブロで、当店にはなにもないので、動作確認もいまのところ出来てないんです(^_^;)
銃を売るのに撃つこともできないんじゃしょうがないんで、これからGunsmithバトンではグリーンガスを取り扱うことにします (`・ω・´;) b ビシッ!!
ガス、レギュレーター、ホース、コネクターなどなど、グリーンガス関連一式が来週には入荷しますので、お楽しみに ノシ
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
この記事へのコメント
でも外部ソース禁止の所多いんですよね。ガックシ
トリガートークさんはOKにしてくれるのかな?
商品説明が「ローラーロッキング紀行」になってます(>o<")
しかし、画像からも只者ではない迫力が伝わってきますね…
いや、現物を持ってみたらえらく重かったですよ、コレ・・・ しかも長ーいから持つのが大変!
残念、トリガートークさんは定例会では外部ソース禁止だそうです・・・ まあ貸切なら問題ないですけど(^^ゞ
>JJさん
そんな旅もしてみたい・・・ Google日本語入力さんはどんな勘違いしたんでしょw
SHOEIさんのは、中身のないディスプレイモデルもありますけど、確かにこのクォリティは飾っておくだけでも満足出来ると思います ノシ
以前之を電動化したカスタムも有ると伺ったことがあります。地方のサバゲフィールドだったら外部ソースも使えますね。
はい、SHOEI MG42の電動ガン化をやってくれるカスタムショップさんがあるはずなんです(自分も知らないので検索してみて下さい)
自分は、パワー規制を守っているなら(というか、いまどき規制を破る人なんていないと思うし、もちろんレギュレーター付いてるから、それ以上のパワー出せないし)、別に外部ソースでも抵抗ないんですけど、やっぱり暗黒時代のバッドイメージがあるんでしょうね(^_^;)
まあ、リアルマガジンじゃないからアレなんだけどさ。
・・・って前も言ったか。
職人さんが1丁1丁丹精込めて造っているSHOEI MG42。
この20万円が高いのか安いのか、感じるところは人それぞれだと思いますけど、自分で、このMG42を造れって言われたら、ぜったい20万円なんかで承れません、倍の40万もらったって面倒くさくて嫌です(^_^;)
プロテックのBULL01(エアタンク)じゃ動かないですかね?
容量の問題についてはタンク連結で解決出来るし、あれならトイガンのガス缶を利用した充填式だから経済的だと思うんですが。
はい、もちろんエアタンで動くと思いますよ ノシ
接続部は6mmホースのようなので、それで連結すればいいだけですし、MG42はなかにもレギュレーターがあって圧力も気にしないでいいはずです ( ´ ▽ ` )ノ
アクアラングっぽい(スーパータンクだったっけ?)の背負って~~~~~
10Kg近い銃担いで~~~
身動きとれずに狙撃されて一発撃沈・・・・・・www
あぁ・・・・古きよき時代を思い出してしまったw
それはもう、ぜひ当店でMG42をご購入いただきw いつものようにすんばらしいコスプレをアップして下さい ( ̄ρ ̄)ジュル・・・
>GUNさん
いまの若い人は電動ガンとかラクをしすぎです! 強大な火力にはそれ相応の苦心が伴うのです!
・・・って思う自分もエアタン時代を通り過ぎたおじさんですwww