ごめん、ちょっとだけね…

いや、昨日、みんな出社出来なかったので休みにしたら、今日の受注・発送作業が大変なことにface07

今日は自分一人で事務作業をやっていたんですけど、もう朝から晩までブログをチェックする暇すらない忙しさ icon10 自分が全力を出してもこのありさまだから、こりゃJimuyaタマちゃんとDechiタッちゃんは大変だな、どげんかせんといかん!


さて、ようやくブログを書けるので、出しちゃいますよ~!








だめだ… 30個じゃ少なすぎるよET1さん orz そりゃうちはたっぷりET1を売ってるから、多めに分けてはくれるんだけど、いかんせん入荷数=母数が少なすぎるんです… 30個ぐらいじゃ、そんなに日数もたずに消えると思うけど、とりあえずドゾ!


次の7.4v2000mAhの入荷のときにはET1さんに何百個も入るそうだから、そこからうちも何百個は分けてもらおうと思っていますので、いましばらくお待ちください。もうすぐLIPO1A充電器も入ってくると思うし ( ̄ρ ̄)ジュル・・・
  

モシン・ナガン リコール開始します

このたびは大変ご迷惑をおかけしました。モシン・ナガン カービン弾ポロ問題の対策チャンバー(後ろにOリング追加)がメーカーから届きましたので、本日からリコールを開始します。

本日、当店でモシン・ナガン カービンをお買い上げいただき発送済みのお客様にはメール or 電話でご連絡させていただきますが、送料着払いで当店まで発送していただければ幸いです。

まだ未発送のお客様の分も、随時、対策チャンバーに入れ替えて製作し、発送を進めていきますので、いましばらくお待ち下さい。

当店のリコールに使わない余剰分の対策チャンバーのパーツ販売も、写真を撮ってまもなく始めますので、いましばらくお待ち下さい。






そして、モシン・ナガンご購入以外のお客様にもお詫びします。当店のマンパワーは限られているので、いまでも大変にお待たせして申し訳ございませんが、これからしばらくは通常の制作業務に遅れが出ることが予想されます。本当に多方面にわたりご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳ございません。


2011年1月31日 Gunsmithバトン 店主 大塚正樹


  

A&K値下げ&再入荷!

いろいろと旧正月前に出荷されました。そしてA&K製品値下げでーす!


A&K MINIMI Mk2 3万7800円(ポイント使用後:3万5910円)






A&K M60E4 Mk.43 4万9800円(ポイント使用後:4万7310円)






もうね、A&Kほど市場原理に忠実なメーカーもなくて、一昨年、中国当局につぶされてから復活後に卸値を値上げしたかと思えば、今度は値下げ ┐(´ー`)┌ ま、うちも原価に忠実に販売価格を上下させるので、今回は値下げでーす!



そのほかにもあれこれ入ってきますよ ノシ

Dboys KAC PDW 3万1800円(ポイント使用後:3万210円)







Dboys HK416(ノーマーキング) 2万9800円(ポイント使用後:2万8310円)






Quality power MP44 3万2800円(ポイント使用後:3万1160円)






でね、これらのほかにも2月はあれこれ再入荷の予定があります。A&K MINIMI PARAA&K M60VNSnow Wolf M82A1バレットライフルSnow Wolf M99バレットライフル・スコープセットARES M3A1グリースガン、ほかにもICS軍団やRS 56-2式も来るし、まだ見ぬ新製品たちもいっぱい来ま~す!


ただし、当店では入荷の確定しない商品のご予約は承っておりません

すみません、生意気だと思われるでしょうが、これまで何人もの方からご予約の希望をいただいても断り続けてきたので、みなさん同一条件でご注文いただくためというのが理由のひとつ。
そして、中華は入荷が不安定というのが予約を取らない最大の理由です。
(※特別な新商品は先行予約を承ることもあります。どれの予約を承るかは出荷先の信頼度や商品の人気などを加味して自分が判断します)

バレットとかグリースガンはあくまでも入荷見込み、発注したというだけで、それがいつ入ってくるか、きちんとこちらが発注した数量が入ってくるかは、今回、再入荷としてオーダーを再開した銃達のように、香港を出荷されないと断言できないからです。



例えば、こいつ・・・

CA ドラグノフ・スコープセット 6万9800円(ポイント使用後:6万6310円)






自分が発注した(支払いをした)のは去年の8月15日ですが、ようやく昨日、香港を出ましたorz


ほんと、中華はアテにならないので、「いつまでも待ちます」とか「入荷したらメール or 電話下さい」とかお客様に言われても、当店ではご予約を承ることが出来ません。これは本当に申し訳ございません。



いつも言っていますが、お客様にとってもお店にとっても

中華は一期一会

なのですよ…


  

TOP M4 炎上なうw

この前、TOP M4実射会の動画を上げてから、「なんか英語のコメントが良く入るなぁ~」って漠然と思っていて(コメントの投稿があるとヨウツベからメールで連絡が来る)、ちらっとマイアカウントをチェックしたら、

4日で再生回数が1万を超えてましたface08








で、コメント欄を見ると英語ばっか(from アメリカ、ドイツ、フランス、etc)






こりゃきっと、どっかの海外サイトで紹介されてこの動画が貼られまくってるなw 外人さんもTOP M4A1 EBBに興味津々のようです face02


でも、コメントを見てると「こんなのデモでしか使えないじゃん」とか、「サバゲには要らないギミックだよな」とか言ってたり、訳知り顔の日本事情通が「おめーら、日本はパワー規制があるから、こういうことするしかねーんだよ」とか解説したり、勝手に議論始めてるしw


まあ、コメの返信に日本語で書いたけど(自分は日本のお客さんしか相手にしてないからw)、外人さんにはこの日本人の趣味がわかんないようです。外国でモデルガンの存在はマイナーで、すべてはいまのマルイ系電動ガンが判断基準になるでしょうからね。ブラックホールで外人さんと話したとき「パワーはどこまで上げられるの? どのくらい飛ぶの?」って気にするのは実射性能のことばかり。

(TOP社長さんは「メーカーではメカ的にこれ以上は初速を上げられない。そのうちアフターマーケットで強化パーツとかが出て、チューナーさん(俺のことかw)がやってくれるんじゃない?」って言ってました)




「モデルガンで弾が出る」 それを夢見てきたのは法律であれこれ規制されている日本人だけなんでしょうねw

きっと、コクサイ スーパーウェポンなんていう涙ぐましい努力は知らないでしょ、外人さんはwww



でも、こうしていろんな規制があるなかで「トイガンを楽しみたい!」っていう日本人の切なる気持ちが、エアガンのいろんな進化を後押ししてきたわけで、ツヅミ弾からBB弾、ケースレスエアガン、B.V.式ガスガン、ガスブローバック、マルイ電動ガン、ホップシステム、トイテックのミニガン、CAWモスカート、次世代、銀ダン、etc と、いろんな技術革新をもたらしてきたんですもんね face02



「おまいう」なのは重々承知しておりますが、日本メーカーさんには、このTOP M4A1 EBBみたいなワクワクさせる新製品を造っていって欲しいものです ノシ





  

ありがた~い アウトレット!

いやET1バッテリーは欠品が多くて本当に申し訳ございません face07 2月にはET1関連があれこれ再入荷しそうなんですが、どれもまだ確定情報はありません・・・



そんななか、非常にありがたいイレギュラー入荷が来ました!

ET1 リポバッテリー7.4v 2400mAh[R](Tコネクター) 3280円(ポイント使用後:3116円)





前にもあったのですが、間違って入ってきちゃったやつです。でも、ミニバッテリー9.6vサイズの互換となる2400mAhの大容量だし、Tコネクターから変換しても安いので、ラージコネクター使いの方にもありがたいアイテム(ミニコネクターでもラージコネクターでも変換は500円にて承ります)



さ、50個の限定品ですよ、お早めに ( ・∀・)ノ



  

見所満載!

昨日発売の、月刊アームズマガジンが届いたお! うちは広告出してるから献本が来るんです。でも、アームズ編集部→広告代理店→弊社、ってワンクッション転送の手間が入るから、編集部での配本は発売日の2日前のはずなんだけど、うちに届くのは発売日当日になっちゃうんだよねw


今月のアームズは読み応えあるわぁ!   >自分にとってw


ほら、95式がいっぱい!(うちで売ってるのは97式








やーん、ドラグノフの実銃も出てるし face05









で、うちの商品達もいっぱい誌面に出ていて、ICS M4CQB(クリア)AEG KAC SR-16ZETA-LAB モシン・ナガン カービン M1891/44ICS BB弾が載ってるよん! それと読者プレゼントも出してるからガンガン応募してね face02





・・・なんだけど、ICS M4のテイクダウンで間違いではないんだけど、誌面では説明が足りない部分があります。


1.分解の前に、フォワードアシストボタンを押して逆転防止ラッチを解除する

2.組み立ての前にギヤを回してセクターギヤを下向きにする


この2点は忘れないでね。1.をしないとテイクダウンした瞬間に「バコーン!」ってピストンが前進してビビるしw、2.をしないとピストンを引くタイミングがずれて、最初の一引きでピストンを傷めます。

ま、↓の動画を見ればテイクダウン方法が分かると思います。




うちのお客様たちはこの分解方法を覚えてくれていれば幸いです。まあ、これぐらいでうちは訂正記事をアームズに要求したりはしないので編集部の人を責めないでやってください m(._.)m

編集部の人は編集のプロではあっても、チューニングや中華のプロではないんで、生暖かい目で見まもってあげればいいかとw
  

ユ、ユリア!?

昨日、RSドラの追加在庫確保に間に合わなかった。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!! ってことを書いたばかりでしたが、その直後、RSの中のお姉さまから1通のメール・・・


「いま生産したRSドラグノフから、21丁ぐらいなら分けてあげてもよくてよ」



ってメールが! もちろん二つ返事でオーダーしました。まあ、追加発注量の確定は旧正月開けになるので、まだ分かりませんけど、これからもしばらくはRSドラを売り続けられる見込みが付きました!(次回生産予定の半年後までは在庫がもたないだろうけど・・・)


<(_ _*)> アリガトォ <(_ _*)> アリガトォ RSの中のお姉さまicon06 きっとあちこち調整して在庫を搾り出してくれたんだと思います。感謝感激雨霰ですぅ!





  

間違えちゃった (つω`*)テヘ

今日はシャチョーさんは、他の会社に雇われてバイク雑誌の取材仕事で不在。
でも、下僕1・2・3号Gunsmithバトンで元気に働いてくれていますw

自分がショップにいないので、本日午前入荷のアレを先に在庫をあげときました face02


ICS バイオBB弾0.25g(4000発:1kg) 1380円(ポイント使用後:1311円)再入荷!





はい、いっぱい入りましたので、どんどんバラ巻いて下さいね~ icon06




・・・・・・って言いたいところだったんですが、ショップのBB弾在庫数量 ↓ に注目






ICSバイオ0.2g1145個(kg)もあるのに、0.25g240個(kg)・・・



ぐぬぬ、売れ行き予測を誤って、
発注数量の配分を失敗しました orz



いや、自分の好みからして「普通の人は0.2gを使って、流速とかのHentaiさんが0.25gだから、まあ0.2gのほうが3倍は売れるだろ!」って思っていたんですよ。でもフタを開けてみたら、0.2gと、0.25gがほぼ同じか、むしろ0.25gのほうが良く売れていきました face08 それに気づいて、慌てて次のBB弾オーダー(今日の入荷分)の数量比率を変更しようとICSに連絡したんですが

「もうパッキング済みだから、いまさら変更は無理あるね」

って無碍も無く断られました orz で、結果として、0.2gの在庫数量が1tを超えてしまう事態に・・・
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん



…いいもん! 次のBB弾オーダーで 0.25gだけを1t 注文するもん w


  

201X年2の月、中華は紅蓮の炎に包まれ…

Xデーが近づいてきました・・・ そう、恐怖の「旧正月」、今年は2月3日です Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

この旧正月の前後、中華のすべてが止まります。とあるところは「1月27日から2月6日まで休みだかんね、あとは知らん」って通告してきました。まあいわゆる「盆と正月」なので、メーカーや販売店から物流まで、あらゆる業種がお休みになり、旧正月前後は中華エアガン業界のすべてがストップするのですよ face07


まあ今年は、あらかじめ当店に各社からお休み連絡が来ていて把握できるので助かります。昨年までは、うちはホントに弱小でしたから、いきなり連絡が途絶えてアタフタしてると「あ、旧正月・・・」ってあとから気づきましたからwww



で、旧正月前後のお待たせしているモノ達の入荷情報をばご報告




旧正月明け、2月中旬以降入荷orz





ダメでした・・・ あんだけ「もうすぐ入荷するから、すぐ払え!」って脅されてムリクリ支払って仕入れたのに、まだ香港に入ってきていませんorz これはもう旧正月前の日本への出荷は無理なので、おそらく2月中旬の入荷になります。お待たせしてしまい誠に申し訳ございません。





運がよければ2月上旬、運が悪くても2月中旬入荷





「担当者に確認しましたら、1月末に香港を出荷します」と昨日メーカーさんは言ってくれたんですけど、「その1月末って、本社はすでに休み中じゃん・・・」ということがあるので、いまいち信用しきれません。まあ旧正月中でも香港を出てしまえば、あとは日本のRSの中の人がやってくれるので、うまくすれば2月頭に当店に入ってきます。


ここで残念なお知らせをひとつ。いまショップ在庫があるRS ドラグノフ・スコープセットRS ドラグノフ(本体のみ)は、上記の2月入荷のご予約なのですが、この入荷予定在庫が切れると当面、再入荷はありません。


無念、在庫の確保に失敗しましたorz 昨日、ようやく資金繰りが付いてRSさんにドラグノフの追加オーダーしようとしたのですが「売り切れゴメン」の返答。実はこの次回の入荷が終わると、次のRSドラグノフの生産は5月~6月になる見込みとのことです。半年先の生産予定なんてアテにならないので、当面、またRSドラグノフは幻銃になること請け合い・・・

焦らせてすみませんが、これこそ「ご予約はお早めに」です。





明日、再入荷!






こいつはもう日本の港に荷揚げされていて、昨日、フォワーダーから「通関済んだから、27日午前に持ってくかんね!」って連絡ありました。フォワーダーはもちろん日本人ですので、安心して明日を待てます face02






「モノが来て造って出荷の目処がつかないことには、うちもお客様に入金をお願いできなくて、売れるのが分かっていても次のでかい仕入れが出来ない・・・」っていうジレンマをずっと抱えていたんですけど、実は昨日、公庫からの融資がケテーイしたので、これからドカンと行けます ( ̄ー ̄)vニヤリッ


2月、3月、4月と、お祭り騒ぎをアレコレ段取り済みなので、乞うご期待 ノシ

  

久々のコンプリです!

気づいている人もいるでしょうけど、久しぶりにコンプリートカスタムを造りましたface02

Gunsmithバトン M4 流速スタッビII 3万2800円(ポイント使用後:3万1160円)






前の流速スタッビはRASとかカスタムパーツを使って造ったから高かったけど、今回はAPSでこの形で売ってるんで、お安くあがりましたw この短さで飛距離を出そうとすると、どうしても流速方向になるので、「だったら最初から流速チューンで!」ってことでコンプリートカスタムなのです



流速スタッビⅡ実写動画



  

「チョーン、チョーン」って人集め ( ̄ρ ̄)ジュル・・・

まとめて写真を撮ったので、あれこれ更新していますよ~



TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン) 4万9800円(ポイント使用後:4万7310円)



実射会のどさくさにまぎれて詳細写真も撮影したので、ショップページもチェックしてねface02




ARES M3A1グリースガン 3万1800円(ポイント使用後:3万210円)



ごめん、やっぱりリポインは無理そうでした・・・ でも、2月に再入荷&スペアマガジンの入荷予定もあるのでお楽しみに! さらにARES PPsh41バナナマガジンもたぶん大量入荷するでよ!




KA トンプソン M1928 シカゴタイプ 5万2800円(ポイント使用後:5万160円)



ミリタリーだけ先に写真撮って、こっちを忘れてましたw KAはウッドの品質も高いっすよ~




ICS CXP.08 3万7800円(ポイント使用後:3万5910円)



アームズマガジンに掲載してもらったのに、自分で写真撮ってませんでしたw




ICS SG552 3万6800円(ポイント使用後:3万4960円)



30連多弾数マガジンが2個付属するから、最初からマガジンを合体させられますよface05




APS AK74 PMC(ブローバック) 2万7800円(ポイント使用後:2万6410円)




実はこいつはAPS職人、Gunsmithカッタケにいつも直行していて自分でイジってないから、よく見ていなかったんだけどw

・・・実は細部がカッコイイじゃないの!(ショップの詳細写真を見てね~)





そうそう、今日上げたTOP M4A1 EBB 実射会動画を、TOPさんが気に入ってくれて、公式ホームページに載せてくれましたぁ!

映像のほうはプロじゃないんだけどね テヘヘッ(*゚ー゚)> 新しく買ったCanon EOS 7Dで初めて撮った動画がご好評いただき光栄です。もともと流速チューンの音を伝えたくて、気合を入れて外部マイクSMX-10まで購入していたのが功を奏しましたw


こんなふうにみんなに見てもらうことこそが本望であり、目立ってナンボ! そう、言わば

Gunsmithバトンのショーバイは紙芝居屋なのですwww



「ブログで情報を出してアクセスを集め、ショップへのリンクを踏んでもらう」というビジネスモデルが確立してきました。なんてったって、去年、月間最高売上高を記録したのは11月・・・

店主の自分がBAJA1000で遊びほうけていて不在だったときが、一番、Gunsmithバトンの商品が売れたんですwww
  

TOP M4 実射会動画!

2月下旬発売予定となってしまい発売が目前で延びた TOP M4A1 EBB (電動ライブカートエアガン)


でも、がっかりしたみなさんを再びヒートアップさせる動画を公開しようじゃありませんか!
( ̄ー ̄)vニヤリッ






TOP M4A1 EBB 実射会動画




やっぱ、このTOP M4A1 EBBは、これまでの電動ガンとはまったくの別物 face02 これからいろんな新しい遊び方が考えられますね。うーん夢が広がリング!


※当店のTOP M4A1 EBBの値段を改定しました。4万7800円→4万9800円で、みかけの値段があがっていますが、これまではポイント無しにしていたのをポイント有りにしたためで(発売が近くなったから)、ポイント使用後4万7310円となり、実質値下げになるようにしています。

追記:もちろんこれまでにご予約いただいているお客様も4万7310円になります。出荷の目処がつきましたら、値下げした送料など諸々含め再計算してご連絡させていただきますので、本当にすみませんが、いましばらくお待ち下さい m(_ _)m
  

TOP M4実射テストォ!

もちろん、ここにTOP M4A1があるんですから、みっちり撃たせてもらいましたよ ( ̄ρ ̄)ジュル・・・


初速チェック(クローニー弾速計)









だいたい83~84m/secです。カート式だからもっと上下があると予想してたんですけど、意外と初速は安定しているもんですね!




飛距離チェック(トリガートーク35mレンジ)





これまた意外にも35mをキレイに飛んでいきました! たまにフライヤーが出るんですけど、これはたぶんカートが潰れたりしてるんだと思います。やっぱ落っこちて踏んだり、ジャムったときぶつかったりしてリップが歪んできているヤツがありますからね。

これだけの飛びがあるなら、カートキャッチャーを付けてれば、アウトドアでも十分に戦えると思います (*゚∀゚)=3ハァハァ



カート拾いの人が横にいるのがリアルでしょwww


  

TOP M4実射会なう!

ただいまトリガートークにて、TOP M4A1(Gunsmithバトン販売価格 47800円)実射会絶賛開催中でーす!





撃った人はみんな笑顔になりますface02







この弾込めの手間がまた楽しいでしょw







マガジンに詰めるときはこんな感じで~す




夕方までやってますから、近隣のみなさんはまだ間に合いますよ ノシ






  

時価… どころか入荷によって商品まで変わります…

中華は常に流動的なので、当店は仕入れ値に合わせて値段を上げ下げさせていただいているんですけど、値段どころか、入荷するロットによって、商品自体が変わってきます(予告なしにorz)

色が変わるぐらいならいいんですけど(ELEMENTバレルや、SHS エアシールノズルはいまはシルバーです)、SHSは今回の入荷品で商品の材質と形(機能)まで変えてきやがりました…

SHS セクターチップ 190円(ポイント使用後:180円) 前はクリアーブルーのポリカーボネート製だったんですけど、再入荷したらこんなんになってましたw




前はただの丸いやつだったのに、今度は段付き形状、そして材質も軟質樹脂になってるしwww まあ進化してるから良いんですけど、せめて型番や名前を変えて小売の自分に分かるようにして欲しかった face04


中華パーツは開けてビックリ玉手箱状態ですよw





あと、こんな新製品たちも入ってますよ~!


SHS ハイトルクギヤセット(ギヤ比 23 ヘリカルギヤ) 2180円(ポイント使用後:2071円)





SHS セレクタープレートver.2用 390円(ポイント使用後:370円)





SHS セレクタープレートver.3用 390円(ポイント使用後:370円)




  

記録更新43発!

当店のチューニングメニュー、ハイサイカスタム38はもちろんセットメニューなんですけど、お客さんのご要望によって仕様を変えることが出来ます。一番は使用するバッテリーによって、引ける限界、サイクルが変わってくるので、それにあわせることなんですけど、今回は「モーターを持込で合わせて欲しい」との要望が来ました。





それがこの AIP HS-50000L ってモーター(ヤフオクで見つけたそうです)。で、ハイサイカスタム38を造ってみたら、このモーター確かに速い・・・

秒間43発を記録!




いつものレシピだと秒間38発前後なので、ハイサイカスタム38なのですが、このモーターだと、それの1割り増しになりますね、こりゃスゴイ! face08  あんまり高くなさそうだから、うちでも仕入れようっかなぁ ( ̄ρ ̄)ジュル・・・


でも、いつもよりたった1割り増しなんですけど、それでもかなり苦労しました。最初は初速が60m/secぐらいしか出なかったんで、それを90m/sec前後に上げて安定動作させるまで、10回以上は組みなおしましたねface07

まあ、この限界突破でいろんなデータが取れて、ハイサイの新しい方向性が見えました。自分の流速&ハイサイチューンは「流速をハイサイ化する方向」で作ったメニューですが(流速チューンの詳細は「流速チューン理論 その1~その4」にて解説)、逆に「ハイサイを流速化する方向」でハイサイカスタム38を造ると良好な結果が得られることも分かりました
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


ま、新しい技を開発するのは良いのですが、こうやって究極チューニングの開発に時間を取られていると、普通の調整&チューンが進まないんですよね。もちろん頂点のテクニックは、通常のチューンにもフィードバックされるので良いことなんですけど、時間がね・・・



しかーし、そんなGunsmithバトンの弱点を解決出来る朗報・・・

職人さんの入社が一人決定しましたぁ!

しかも月曜日にはもう一人面接入りましたぁ




良く見てください、前、職人見習い募集のエントリ立てましたけど、入社するのは職人さんですよ。ええ、もう即戦力で、自分より技術レベルは上でしょう、すぐに任せられる実力を持った人です。しかも月曜日の面接の人も、経歴を見ると自分より上手そうで期待大です (=゚ω゚=)



いま頼んでいる外注さん、Gunsmithカッタケ、Gunsmith Mr.T、Gunsmith Mr.Vは、3人とも「自分より上手いな!」って思ったから頼んでいます。すべて任せるので、技術力に信頼をおける人しか外注には出来ませんから。

でも、こんどは社員であり、手元において教えられるから「見習いでおk!」って考えていたんですけど、思いもよらずハイレベルな職人さんが来てくれました。もちろん趣味と仕事は違うので、その辺は自分が指導していきますが、こうなってくると、そう遠くない将来的に自分がチューナーから引退出来そうな状況になってきました ∩( ・ω・)∩バンジャーイ



自分がチューナー業務をやめて、株式会社バトンTrading シャチョーに専念して、ガシガシ攻めまくる体制が着実に出来上がりつつあります ( ̄ー ̄)ニヤリッ


  

これも待ってる人いたやね ノシ

はい、お待たせです ノシ

Elcan SPECTOR DR レプリカ スコープ 1万6800円(ポイント使用後:1万5960円) 入荷!






真ん中にちっちゃく光るダットが可愛らしくていいやね face02






ふい~、「落ち着いたら欠品してる商品リストを造って、たっぷり再発注かけなきゃ(汗」って常日頃思ってましたけど…


この先、落ち着くことなんかないface07



って気づいたんで、至急、アレコレやります ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
  

モシン・ナガン リコール

このたびはZETA-LAB モシン・ナガン カービン当店でお買い上げいただき、誠にありがとうございました。


しかし、このファーストロットには「後ろに弾ポロする」という大きな弱点があり、当店ではそれに対処できず誠に申し訳ございませんでした。

このたび、ZETA-LAB社が、この「後ろ弾ポロ」への対策型チャンバーを開発しましたので、これまでに当店で販売し、お客様の手元に届いたモシン・ナガン カービンはリコールにて、対策型チャンバーを組み込ませていただきます。
(このチャンバーは給弾位置後方に溝を彫り、Oリングを設置したものです)


まだ、対策型チャンバーの当店への入荷時期がはっきりしないので、のちほど改めて当店への送付をお願いしますが、取り急ぎリコールを発表させていただきます。

パーツが入荷し施工できるようになりましたら、あらためてご連絡させていただきますので、誠にお手数ですが、当店へ送料着払いにて送付していただければ幸いです(返送送料含め、一切の費用はかかりません)



また、モシン・ナガン カービンをすでにご注文いただき、まだ発送していないお客様には、この対策型チャンバーを組み込んで製作してから発送させていただきます。相当に時間がかかってしまい誠に申し訳ございませんが、発送までいましばらくお待ち下さい。

このたびは皆さまに多大なるご迷惑をおかけしてしまい、誠に申しわけございません。


2011年1月21日 Gunsmithバトン 大塚正樹









今日、モシン・ナガンのお客様へはあらためてメールでご連絡しますし、電話でご注文をいただいたお客様には電話しますけど、まずブログでご報告しておきます。

いや、この後ろ弾ポロは、造った瞬間に分かった弱点だし、使い勝手が悪いから、もちろん当店でなんとかしたかったんだけど、チャンバーの構造上の問題でどーにも対処できなかったんで、お客さんに使い方を提示することを対策として販売してしまいました・・・


でも、先週、メーカーから「ヤッホー! 改良型チャンバーできたお face02」って連絡があったので、

「んだとゴラァ! 俺にそのチャンバーをよこせ face09」って交渉していたんです。



普通、日本人の感覚なら「誠に申し訳ございません。対策型チャンバーは無料で送付させていただきますから、ショップ様で対処していただけると、メーカーとしては大変助かります。修理にかかる送料などの諸費用はメーカーで負担させていただきます」ってなりますよね・・・ でも、そこは中華、「タダでパーツはあげられないアルヨ!」っていうところから引かないので、

「分かった、普通に買うからまとめて生産してくれ・・・」って、パーツ代から、香港からのパーツ送料から、お客様からの往復の送料から、組み込み工賃から、すべて当店負担のGunsmithバトンとしてのリコールになりました orz


この対策型チャンバーの話を聞いてから、いま在庫があるモシン・ナガンの製作&発送は止めていたんです。だから、オーダーをいただいていてまだ未発送のお客様には、対策型チャンバーを組み込んでからの発送になるので、たぶん2月になります、すみません。


で、この対策型チャンバーは、モシン・ナガン カービンのセカンドロット以降や、まだ見ぬモシン・ナガンのバリエーション達にも搭載されるので、今後はご安心下さい ノシ


ってか、このリコールをしないことには、今後、お客様がZETA-LAB製品を安心して購入できないので、いくらコストがかかろうともリコールやらざるを得なかったんです。これはもう中華を扱う販売者のリスクとしてしかたないっすね (´_`。)グスン




そして、こんなことをするのは当店だけだろうから、うちのお客さん分以上に、余計にチャンバーは発注しておきました。うちのリコールが終わったら、対策型チャンバーをパーツとして販売し、またご希望なら、他店様でご購入のモシン・ナガンにも、持ち込み調整&チューン5980円+パーツ代にて、通常の調整(うちで製作したモシン・ナガンは通常の電動ガン並みの初速と飛距離があります)と対策型チャンバー組み込みを承ります。

まあ、まだ対策型チャンバーのパーツ代と納期が判明していないし、うちの75丁のリコールが終わったあとだから、パーツとしての販売&他店様販売分のモシン・ナガンへの組み込み対応はずいぶん先の話になりますけど、この対策型チャンバーがないことにはなんともならないですからね。



いや、ZETA-LAB初のエアガンだから、苦労は予想していたんだけど、ココまで大変なことになるとは (ノд-。)クスン まあ、ZETA-LABさんが正規代理店としてGunsmithバトンを指定してくれたんで、それに応えて責任は果たします。そしてこれからもZETA-LAB製品をガンガン日本に売り込んで行きます! ( ̄ρ ̄)ジュル・・・




  

アイアンマン達へ

お待た~! RS A3ガンメンテナンスオイル(QY005) 2480円(ポイント使用後:2356円)×60 再入荷でーす!



さあさあ、思い切り鉄分の多いものに塗りたくってください!  RSシャチョーさんに直伝で聞いた使い方は「オイルを多めに布にとってたっぷり塗って、そのまま数分放置。鉄にオイルが滲み込むから、そしたらサッと拭きとって下さい」とのことでーす ノシ


あと、SHS ハイスピードモーター 3280円(ポイント使用後:3116円)のロングEO Tech XPS3 QDマウント レプリカ ダットサイト 8980円(ポイント使用後:8531円)も再入荷してま~す face02

ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
  

ZB26 セカンドロット予報

初回予約の14丁が1日、追加の10丁も1日、都合2日間でファーストロット入荷予定の24丁が消えてしまった、人気すぎるマシンガンViva Arms ブルーノ ZB26軽機関銃 8万9800円(ポイント使用後:8万5310円)





メーカーに「お前んとこはどーなってんのじゃ!」ってゴラァし続けて、ようやく生産予定を聞きだしたのですが・・・


ZB26のセカンドロットは4月中旬予定とのこと orz



だめです、あまりに先の話なので、まだ当店ではご予約は承れません・・・ 遅延が日常茶飯事の中華ですから、いま「4月中旬」って言うってことは、5月、6月、7月に遅れることも充分に考えられます。再生産が2月ぐらいなら先行予約を承ろうと思っていたのですが、これだけ先だと、自分もViva armsを信じきれないので、まだご予約を承るわけにはいきません。すみません・・・



セカンドロットこそ「もっと先に言え ゴラァ! 何丁でも買うから、とにかく数をよこせ!  ・・・いや確保してください、本当にお願いします m(。_。;))m ペコペコ…」ってお願いしてるので、今回の販売実績もあるからまわしてくれるとは思います。

もう何人もの方から「予約マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」って問い合わせをいただいているのですが、すみません、裸座布団で春までお待ち下さい・・・

  

プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 254人


PAGE TOP