このたびは
ZETA-LAB モシン・ナガン カービンを
当店でお買い上げいただき、誠にありがとうございました。
しかし、このファーストロットには
「後ろに弾ポロする」という大きな弱点があり、当店ではそれに対処できず誠に申し訳ございませんでした。
このたび、ZETA-LAB社が、この「後ろ弾ポロ」への対策型チャンバーを開発しましたので、
これまでに当店で販売し、お客様の手元に届いたモシン・ナガン カービンはリコールにて、対策型チャンバーを組み込ませていただきます。
(このチャンバーは給弾位置後方に溝を彫り、Oリングを設置したものです)
まだ、対策型チャンバーの当店への入荷時期がはっきりしないので、のちほど改めて当店への送付をお願いしますが、取り急ぎリコールを発表させていただきます。
パーツが入荷し施工できるようになりましたら、あらためてご連絡させていただきますので、誠にお手数ですが、当店へ送料着払いにて送付していただければ幸いです(返送送料含め、一切の費用はかかりません)
また、モシン・ナガン カービンをすでにご注文いただき、
まだ発送していないお客様には、この対策型チャンバーを組み込んで製作してから発送させていただきます。相当に時間がかかってしまい誠に申し訳ございませんが、発送までいましばらくお待ち下さい。
このたびは皆さまに多大なるご迷惑をおかけしてしまい、誠に申しわけございません。
2011年1月21日 Gunsmithバトン 大塚正樹
今日、モシン・ナガンのお客様へはあらためてメールでご連絡しますし、電話でご注文をいただいたお客様には電話しますけど、まずブログでご報告しておきます。
いや、この後ろ弾ポロは、造った瞬間に分かった弱点だし、使い勝手が悪いから、もちろん当店でなんとかしたかったんだけど、チャンバーの構造上の問題でどーにも対処できなかったんで、
お客さんに使い方を提示することを対策として販売してしまいました・・・
でも、先週、メーカーから「ヤッホー! 改良型チャンバーできたお

」って連絡があったので、
「んだとゴラァ! 俺にそのチャンバーをよこせ

」って交渉していたんです。
普通、日本人の感覚なら「誠に申し訳ございません。対策型チャンバーは無料で送付させていただきますから、ショップ様で対処していただけると、メーカーとしては大変助かります。修理にかかる送料などの諸費用はメーカーで負担させていただきます」ってなりますよね・・・ でも、そこは中華、「タダでパーツはあげられないアルヨ!」っていうところから引かないので、
「分かった、普通に買うからまとめて生産してくれ・・・」って、パーツ代から、香港からのパーツ送料から、お客様からの往復の送料から、組み込み工賃から、すべて当店負担の
Gunsmithバトンとしてのリコールになりました orz
この対策型チャンバーの話を聞いてから、いま在庫があるモシン・ナガンの製作&発送は止めていたんです。だから、オーダーをいただいていてまだ未発送のお客様には、対策型チャンバーを組み込んでからの発送になるので、たぶん2月になります、すみません。
で、この対策型チャンバーは、
モシン・ナガン カービンのセカンドロット以降や、まだ見ぬ
モシン・ナガンのバリエーション達にも搭載されるので、今後はご安心下さい ノシ
ってか、このリコールをしないことには、今後、お客様がZETA-LAB製品を安心して購入できないので、いくらコストがかかろうともリコールやらざるを得なかったんです。これはもう
中華を扱う販売者のリスクとしてしかたないっすね (´_`。)グスン
そして、こんなことをするのは当店だけだろうから、うちのお客さん分以上に、余計にチャンバーは発注しておきました。うちのリコールが終わったら、対策型チャンバーをパーツとして販売し、またご希望なら、他店様でご購入のモシン・ナガンにも、
持ち込み調整&チューン5980円+パーツ代にて、通常の調整(うちで製作したモシン・ナガンは通常の電動ガン並みの初速と飛距離があります)と対策型チャンバー組み込みを承ります。
まあ、
まだ対策型チャンバーのパーツ代と納期が判明していないし、うちの75丁のリコールが終わったあとだから、パーツとしての販売&他店様販売分のモシン・ナガンへの組み込み対応はずいぶん先の話になりますけど、この対策型チャンバーがないことにはなんともならないですからね。
いや、ZETA-LAB初のエアガンだから、苦労は予想していたんだけど、ココまで大変なことになるとは (ノд-。)クスン まあ、ZETA-LABさんが正規代理店としてGunsmithバトンを指定してくれたんで、それに応えて責任は果たします。そしてこれからもZETA-LAB製品をガンガン日本に売り込んで行きます! ( ̄ρ ̄)ジュル・・・
