調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

Gunsmithバトン基本調整内容レポート、Dboys KAC PDWの中編をお届けいたします。(前編はこちら


調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

前回記事の最後に開いたメカボックスの内部がこちらです。基本的な構成は一般的なVer.2メカボックスそのままですが、ギヤに軸受けがくっついて来ているのは問題ですね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

こちらは右側メカボックスの内部です。茶色いグリスが部分的にこびりついているだけで、適切なグリスアップが行われていないことがわかります。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

洗浄前のセクターギヤを撮ってみました。セクターチップが最初から付いていますね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

スパーギヤには、ご覧の通りギヤ同士の擦れた跡がついていました。適切なシム調整が行われていなかった証拠ですね。このPDWはお持ち込みいただいた製品ですが、このまま使っていたら、遠からずクラッシュしていたことでしょう。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

ベベルギヤには、特に目立った傷等はありませんでしたが、この後洗浄しながら入念にチェックして行きます。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

上段画像はセクターギヤですが、茶色いグリスがべったり付着していたため、ブラシで掻き出してから、強力パーツクリーナーで洗浄しました。同様に、すべてのギヤに付いた油分をきれいに洗い流します。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

洗浄とチェックを終えた各ギヤです。スパーギヤの傷が目立ちますが、幸いギヤが変形するほどの傷ではなかったため、このまま調整を進めます。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

次はメカボックスの洗浄です。上述のギヤと同様に、固着したグリスをブラシで掻き出し、強力パーツクリーナーをたっぷり使って、油分を徹底的に除去しました。



調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

ギヤとメカボックスを洗浄した後のウェスの表面には、これだけの汚れが付着しました。下段のアップ画像では、金属粉が写っているのがわかりますね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

尚、洗浄の際にメカボックス後部の窓の内側にバリを見つけたので、これをリューターで削って均しています。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

上段画像は、先の画像でギヤにくっついていた軸受けです。一応ベアリング軸受けになっているのですが、精度が低く、壊れやすいため、SHS 7mmオイルレスメタル軸受けに交換します。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

上記のオイルレスメタル軸受けをPDWのメカボックスに打ち込み、しっかり接着固定しました。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

ここからはシム調整を進めて行きます。まずはベベルギヤを組み、モーターを入れたグリップを取り付けた状態で、ベベルギヤとピニオンギヤの噛み合う角度と深さを確認します。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

上記の確認後、画像の状態まで組み立ててバッテリーを繋ぎ、モーターをまわしてギヤノイズを確認しました。ここが決まってしまえば、残るシム調整はスムーズに行なえます。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

セクターギヤとスパーギヤのシム調整にともない、ギヤを回して干渉の確認をとっている様子です。この後メカボックスを閉じて、先のようにギヤノイズを確認し、シム調整を完了しました。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

シム調整が決まったところで、各ギヤにグリスを塗布して組み付けます。スパーギヤには、筆を使ってまんべんなくグリスを塗布しているのがわかりますね。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

こちらはDboys PDWにもともと入っていた逆転防止ラッチですが、これまでのデータから、負荷がかかった際に折れやすいことがわかっているため、他社製の逆転防止ラッチにあらかじめ交換してしまいます。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

スイッチ部分には、いつもの通り接点グリスを塗布しています。




調整内容レポート その9(Dboys KAC PDW:中編)

グリスアップを終えたギヤ、トリガーまわりを組み付けました。当記事冒頭の画像とくらべて、かなりきれいになったのがおわかりいただけると思います。
と、中編はここまでとさせていただきます。次回後編では、シリンダーまわりの組付けから、ホップチャンバーの調整と完成までを一気にご紹介いたします。






同じカテゴリー(調整&チューン)の記事画像
BS-HOST カスタム
【究極のAPSライフル】 APSCHUTZ 流速☆極
[ Gunsmith BATON ] 持ち込み調整&チューンの内容について
M45A1 CO2BB のメンテナンス / ブローバックが弱くなったら
M45A1 CO2GBB 実戦テスト トラブル・ホルスター等について
【 MP5 CO2GBB 】 「初速低下&動作不安定」 の修理法と予防法 【 トラブルシューティング 】
同じカテゴリー(調整&チューン)の記事
 BS-HOST カスタム " B-Widow " 10mで40mm台の精度実現! (2020-06-30 06:06)
 【究極のAPSライフル】 APSCHUTZ 流速☆極 (2020-02-24 06:17)
 [ Gunsmith BATON ] 持ち込み調整&チューンの内容について (2019-07-29 06:06)
 M45A1 CO2BB のメンテナンス / ブローバックが弱くなったら (2019-03-15 06:26)
 M45A1 CO2GBB 実戦テスト トラブル・ホルスター等について (2019-02-04 06:06)
 【 MP5 CO2GBB 】 「初速低下&動作不安定」 の修理法と予防法 【 トラブルシューティング 】 (2018-08-01 05:29)
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人


PAGE TOP