56式とAKのレシーバーの話

昨日の56式とAKMのレシーバーの長さの話が気になったので自分で調べました(^^ゞ Wikipediaからとってきた、実銃の写真ですが、

こちらがAKM

56式とAKのレシーバーの話


56式とAKのレシーバーの話





こちらが56式です

56式とAKのレシーバーの話


56式とAKのレシーバーの話


AKMはグリップの後ろにフレームが出てるけど、56式はグリップの上で終わりです。両方ともセレクターやトリガーの位置から見て、機関部に対するグリップの位置は同じですから、グリップの後ろがない分、56式のレシーバーは短かいです。



そしてAK-47も56式と同じくグリップの上でレシーバーが終わりです。

56式とAKのレシーバーの話


56式とAKのレシーバーの話



なので、56式はAK-47のレシーバーと同サイズと推測され、AKMやAK-74(これも実銃の写真を見たらグリップの後ろにレシーバーが出ています)よりはレシーバーが短い。56式はAK-47のコピーだからコピーするときにレシーバーを短くしたってのは眉唾で、56式は、AKMやAK-74などの改良型AK系に比べてレシーバーが短いってだけの話ですね、お騒がせして申し訳ございませんでした。

(ただ、この上の56式とAK-47の写真を見比べると、若干、56式のほうがセレクターからレシーバー後端までの距離が短いようにも見えるんですけど、写真の見え方の違いだけでしかないのかもしれず、確実ではないので真偽不明にしておきます (^^ゞ)



「AKM以降はレシーバーが長くなっている」ってことで、ファイナルアンサー? こんなことAKに詳しい方には常識なのかも知れませんが、すみません、自分はさっき調べてようやく気づきました(;´∀`)



EL airsoftの最初のラインナップを聞いたとき、AK-47がないから「えー、AK-47が一番売れるから出してよ!」って頼んだんですけど、AK-47だけレシーバーが短いから、完全に再現するためにはRSの56式のように、短い専用メカボを作らなければなりません。AK-47の1機種のために専用メカボを作るのは大変だから、AK-47ではなくAKMをモデルアップするという選択にしたんじゃないかと思われます (;´∀`)

「AKM、AK-74、AK-100シリーズならレシーバーが長くてver.3のメカボがそのまま使えるので、バリエーションを作るのが簡単だから…」という理由でのこのラインナップなんじゃないでしょうかw



よってまとめると…


1.東京マルイのAK-47はver.3メカボを入れるために、実銃のAK-47よりレシーバーが長くなっている。
56式とAKのレシーバーの話


グリップの後ろにレシーバーが少し出てますね(;´∀`)




2.Real Swordの56式は実銃の56式と同じ長さのレシーバーで、56式のレシーバーはAK-47に準じた長さであり、RSはこの短いレシーバーに入れるために、ver.3互換ではなくオリジナルメカボを作った。


3.EL airsoftはver.3互換であり、ver.3のメカボを入れても形が崩れないAKM以降の長いレシーバーのものをモデルアップしている。



こんな感じの説明でいかがでしょう? 自分もAKには詳しくないので、ご指摘あればコメントをいただければ幸いです ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))





追記:実銃のAKMと、EL airsoftのAKMの画像の縮尺を合わせて比較してみました。

56式とAKのレシーバーの話


レシーバーの前端・後端で縮尺を合わせると、ハンドガード・バレル先端の位置は合ってます。ストックがELのほうが若干長いのと、マガジンの角度が違います。マガジンはエアソフトガンのAKは5.54mm、7.62mm共通になってしまうので、幅や角度が上手く実銃と合わないのは致し方ないかもしれないし、撮る角度によって違って見えるだけかもしれません。

(※2つの写真が本当に真横から撮られたか分かりません。例えば床に置いて立って撮ると、若干下からななめに撮ることになるので真横ではありません。銃をもって回してもらえばわかりますが、見る角度によってマガジンの角度も変わって見えます。実銃のほうは真横よりやや下から、ELのほうは真横よりやや上から撮られたように思われます。これ、銃を立てて横から撮ると、少し上から見下ろしがちの撮影になりやすく、自分のGusmithバトンでのエアガン本体の写真も、気を付けてはいるんですが、真横でなくやや上からになってしまっている写真が多いです(^^ゞ)

まあ、実銃を採寸したわけではないので断言は出来ませんし、大雑把な検証ですが、見た目的にはだいたい大丈夫そうです ノシ





同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事画像
ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!!
アメブロに引っ越しました!
第三回AK祭りの会場から
APS Festivalで受賞!入賞!
香港雑感
○○入りマック (^_-)-☆
同じカテゴリー(徒然wwwww)の記事
 ガルパン 劇場版イベントを取材して来ました!! (2015-08-29 15:40)
 アメブロに引っ越しました! (2015-05-20 06:06)
 第三回AK祭りの会場から (2015-02-22 16:23)
 APS Festivalで受賞!入賞! (2015-01-12 16:16)
 香港雑感 (2015-01-11 08:56)
 ○○入りマック (^_-)-☆ (2015-01-10 16:16)

この記事へのコメント

ご指摘があれば、と言う事ですので、一つ…って言ってもこの記事と直接関係あるわけじゃないんですけどね!
商品説明で、JGのSG550のページに「※ICSのエアガン/グレランは~~~」って書いてます。
最初メーカー関係なく全部の商品に書いてるのかと思ったんですが他の商品を見てもICS製のにしか書いてないようなので、報告しました。

SGタクティカルレール、入荷本当にありがとうございます。
他のSIG製造メーカーにはない、ICS唯一の超魅力的商品の一つだったので、すごく嬉しいですw
家に3挺のしぐちゃんが居るんで3つ買おうかと思ったんですが「何コイツ、間違って数入力したんじゃねーの?」と思われそうだったのもあり2つにしておきましたww
新BB弾は第一購入者とはなれなかったようですが、タクティカルレールは第一購入者になれたようなので満足です(
Posted by MIG at 2013年09月29日 17:24
 こんにちは

AKシリーズは前世代のライフルの、「鉄と木の実用品」で小キズや泥が似合う、いかにも「戦士」って感じでイイですよね

まあ好きな割にはAKライフルは持ってませんが
(原因不明の動かないSVDならありますが…)

AKは、全長が長いか短いかの両極端しかないの上に
バレルバリエーションが乏しいのでサイズカスタムがしにくいのが、所持してない主な理由です
AK104系はちょうどいい長さですけどね
あとマガジン長い…

でもやっぱり1丁は欲しいところだなぁ~
このゴツさというか、兵器臭さがなんともいえん


ところで幾つか質問が
マルイの電動ガン用以外のホップパッキンて、もう入荷しませんか?
電動用はBATONオリジナルが登場したのでソレはいいんですけど…

もひとつ
こちらで本体購入時に、ぷちハイサイにしてもらって
ついでにグリップ交換もして頂くとき、工賃メニューはどれを選べばいいのでしょう?
ちなみにグリップは持ち込みで…

長々とスミマセン
ではでは
Posted by 紫もやし at 2013年09月29日 17:30
>MIGさん

ご指摘ありがとうございます。すみません、コピペが残ってましたねσ(^_^;) 帰ったらすぐ直しますm(_ _)m

はい、時間がかかってしまいましたが、ご希望に添えてなによりです (^O^)/ SG系はICSさんのウリであるので、新製品にも期待したいですね〜(^_−)−☆
Posted by バトン・オーツカ at 2013年09月29日 17:32
>紫もやしさん

ええ、鉄と木のAKって実に魅力的で、ELはシビレますよ〜(^_−)−☆

すみません、ホップパッキン類が切れているのは、自分が発注を怠っていたからです m(__)m マルイさんは納期が分からないのですが、補修パーツをあれこれ発注しておきます(・Д・)ノ

ぷちハイサイと同時のグリップ交換でしたら、工賃はないで大丈夫です(オーダーのとき、このコメをコピペして備考欄に貼り付けて下さい)

ご検討のほどよろしくお願いいたします (^ー^)ノ
Posted by バトン・オーツカバトン・オーツカ at 2013年09月29日 17:40
 こんにちは

フとブログに戻ってみると既にお返事が…
早速ありがとうございます

今年に入ってから出費に次ぐ出費でなかなか買えなかったICS M4を買っちゃうぜ!
本当は代引でポイントガッポリしたかったけど…
クレカで……orz

パッキンの件よろしくお願いします
個人的にはパイソン用とショットガン用、グロック用が欲しいのです…

ではでは、交換して頂きたいグリップを後日送ります (まだグリップ手に入れてないので…)

「*Φ∀Φ)「 <タノシミ~♪
Posted by 紫もやし at 2013年09月29日 17:59
AKシリーズはLTC製が良い出来上がりですね、中身も良い出来ですけど木製部品が良く出来てますね(綺麗過ぎるけど(゜゜;)

ところでRSの56式はまだ入荷しませんか?
Posted by 月光 at 2013年09月29日 21:02
RSを除く、AK系電動ガンは内部の関係でレシーバーはすべて実物より長いものだと思っていましたが、この検証を拝見させていただき、大変勉強になりました。
ありがとうございます!

ちなみに、EL airsoftとE&Lは同じメーカーでしょうか?
海外のサイトだと、E&Lと表記されているのが多いのですが...
Posted by AK信者 at 2013年09月29日 21:32
>「AKM、AK-74、AK-100シリーズならレシーバーが長くてver.3のメカボがそのまま使えるので、バリエーションを作るのが簡単だから…」

というかAKM以降のAKはレシーバー共通デザインです。(細かい部品が違いますが。)
AKMSが無い理由も恐らくプレスで共通レシーバーを作る⇨S型への追加加工が可能なので、AKS74系だけがあるのでしょう。AR系ストックはAKMにそのまま付けれますから問題無いですし。
あと、AK47はミルレシーバーなので、完璧に再現すると単価が高くなりすぎるのでラインナップから外れているのでしょう。金型を起こすわけでもないので、量産しても単価下がりにくいですし。
Posted by 雷 at 2013年09月29日 21:41
>月光さん

はい、LCTは実にキレイだと思います。さすが台湾!で各部がとても【精密】に作られていますよね ノシ

一方、EL airsoftのAKは機械加工の跡や鉄の素材の質感など【凄み】があります ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

自分がRS、RSと言っているのは、この【凄み】がRSとELが同じだからなんです(^^ゞ


56式シリーズは、3機種とも実はメーカーからは「もうすぐ出荷!」とは言われているんです。でも、RS様なので、まだ確実ではなく、日本上陸が確実になったら情報を出したいと思っています (‘・ω・́)ゝ


>AK信者さん

自分も調べてみてはじめて分かりました(^^ゞ それぞれのフレームが違うというのは知ってましたけど、なにが違うのかは知らなかったので、勉強になりました (‘・ω・́)ゝ

はい、海外でいうE&L airsoftと、うちがいうEL airsoftは同じですね。日本の総代理店がEL airsoftという表記にしているのでそれに倣います。

詳細は忘れちゃったんですけど、ELってこのメーカーがある町の近くにある有名な山の名前なんですって ノシ


>雷 さん

なるほど~ φ(゚д゚)メモメモメモ.  EL airsoftは外観に相当にこだわってますから、中途半端なAK-47は出したくないんでしょうね。やっぱり、あちらはAK系の本場だし ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by バトン・オーツカバトン・オーツカ at 2013年09月30日 06:47
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人


PAGE TOP