カスタムモーターサイクルテスト

中華電動ガンが「トロい…」と言われる原因はモーターにある。中華標準、いわゆる机モーターは、すんばらしく遅い…

そこで、当店、取扱の各モーターでの比較テストを行ってみた。

カスタムモーターサイクルテスト



東京マルイ EG-30000HC(4580円:値引き後4351円)

東京マルイ EG1000(3080円:値引き後2926円)

G&P M120(3080円:値引き後2926円)

ET1 リポバッテリー7.4v 800mAh(2280円:値引き後2166円)

ET1 リポバッテリー11.1v 1400mAh(3980円:値引き後3781円)


結果は下記の表の通り

カスタムモーターサイクルテスト






低級中華標準 机モーター


なんでこんなに遅いかと言えば、中華のフルスペックは凶悪な初速であり、そのスプリングを引くため、ハイトルクモーターどころか

超トルクモーターであるからw



早くもモーターについての俺様理論の結論を言ってしまうと

「トルクと回転数は基本的にトレードオフの関係にあるので、その銃の使い方にあったモーターを選べばいい」

ということ。サイクルテストのように、STDギヤ比&机モーターで11.1vを使うと20発/sec。すなわち中華箱出しに11.1vを使うだけで結構なハイサイ仕様の出来上がりだったりするのだ。

机モーター以上のモーターで11.1vが未計測なのは、自分の経験上、「7.4vでこのサイクルだと、11.1vを使うとピスクラするから」であり、11.1vを使うならセクカが必要になってくるため。すなわち11.1vをそのまま使えるのは机モーターだけということでもある。






1J規制下&ニッスイバッテリーを使うならベストバランスのEG1000。さすがのマルイ様である。

なぜベストバランスかと言えば、


    ●EG-1000 ニッスイ8.4v

カスタムモーターサイクルテスト



このようにEG1000では、トリガーを引いてから(動き始めてから)、1発、2発、3発と、ほぼ等間隔で発射されるが、


    ●M120 ニッスイ8.4v

カスタムモーターサイクルテスト



ハイスピードモーターのM120では、トルクが薄いためトリガーを引いてから1発目までの時間がかかり、2発、3発と発射間隔が短くなる(次第にサイクルが上がっていく)からである。

これはすなわち、M120ではセミで撃つと「ウィポン、ウィポン」となりレスポンスがタルいけど、EG1000なら「スパン、スパン」と気持よく撃てる、ということなのである。

だから、ニッスイを使うならEG1000に交換するのがおすすめである。






一方、安くて速いM120、リポバッテリーを使うなら一押しのモーターである。

なぜかというと、リポなら出力特性がいいので、上記のニッスイのような1発目のトロさがない。トルクの薄いハイスピードモーターであっても、問題なくセミが「スパン、スパン」と撃てるレスポンスとハイサイクルが手に入るからである。

今回のテストでも、G&P M120+ET1 リポ7.4v 800mAhが、机モーター+ET1 リポ11.1v 1400mAhと並んで、最高サイクルの20発/secを記録


3000円以下でこのハイサイだから、「コスパサイコー!」であることは間違いない


※注:M120はピニオンギヤが情けないほど弱いので交換必須。当店でM120を組み込むときは必ずピニオンギヤを交換しています。






さすがにメーカー純正ハイスピードモーターだけに、M120よりトルクがありながら、発射サイクルもかなりのもの。

実はハイサイ仕様でもテストをしていて(カスタムは飯の種なんでデータ公開はカンベンねw)、M120+ニッスイでは引けない仕様でも、EG-30000HC+ニッスイだと(トルクが足りなくて遅いながらも)なんとか動かせたりするのである。

なので、ニッスイでハイサイにしたいなら、M120よりEG-30000HCを選んだほうが無難。






いままでいろんな仕様でカスタムを作ってきて、「モーターのトルクなんて関係なくまわせるリポなら、やっぱりM120のほうが安くて速くてイイ!」ってのが自分の結論です。リポを使うことで、いろんなカスタムパーツが不要になったり、あらたな使い道が出てくるんですね。

同じカテゴリー(チューニング理論)の記事画像
APS-1 に APS-3 ウッドグリップ装着で弱点克服
ホップパッキンの硬さと選び方
【APS-2 流速】 バレルに穴開けでパワワップ (^_-)-☆
【 APS-2 OR 爆音☆流速SP 】 精度アップのためのバレルカット
【 目指せ! 日本最高精度 】 TYPE 96 vs APS-2 OR 【 ホップとノンホップの違い 】
「硬いの柔らかいの、ドッチがお好み?」ホップアップパッキンのお話です (^_-)-☆
同じカテゴリー(チューニング理論)の記事
 APS-1 に APS-3 ウッドグリップ装着で弱点克服 (2019-10-16 06:06)
 ホップパッキンの硬さと選び方 (2018-12-18 06:06)
 【APS-2 流速】 バレルに穴開けでパワワップ (^_-)-☆ (2017-06-04 06:44)
 【 APS-2 OR 爆音☆流速SP 】 精度アップのためのバレルカット (2017-05-19 07:01)
 【 目指せ! 日本最高精度 】 TYPE 96 vs APS-2 OR 【 ホップとノンホップの違い 】 (2017-05-18 06:06)
 「硬いの柔らかいの、ドッチがお好み?」ホップアップパッキンのお話です (^_-)-☆ (2017-02-26 07:37)

この記事へのコメント

こんばんわ^^

アームズマガジンの表紙から何ページかめくったら
M82A1バレットが載ってますよね?
あのバレットも入荷可能でしょうか?

ブログの内容と関係無い質問で、申し訳ありません
Posted by チャン at 2010年06月30日 21:53
>チャンさん

はい、もちろん仕入れられるようになれば仕入れますよ~

スノーウルフは前々からM82A1を出すと言っていたんです。
(M99にもM82A1のポスターが入ってましたよw)

いまスノーウルフのM82A1は、香港で仮予約中ですが、

例によって

「それがいつになるかは、モノが実際に香港から出荷される
まで信じられない」

ので、うちでは予約を受け付けていませんw

まあ、なにか情報が入ったら、ブログにアップしますので
お楽しみに!

いま一連のスノーウルフM82A1予約を受け付けているのは、
卸さんルートですね。そりゃ卸さんが「売るよ!」って言い切れば、
小売は予約を受け付けるでしょうから。卸さんは香港市場に
出る前の先行生産分を買い付けたのかもしれませんが、そのへんは
さすがに自分には分からないところですw
Posted by Gunsmithバトン at 2010年06月30日 22:27
なーるほどぉ

できれば形がM82A1のほうが好きなので
迷うとこなのですが
問題は値段ですねw

あとは嫁さん次第ってのが1番の問題ですがw
詳しい情報に期待してまっすd(^_^o)
Posted by チャン at 2010年06月30日 23:06
要はリポバッテリーSUGEEEEEEEEE
って事ですよね?w

しかし、M120は結構回転重視のモーターでしたのねw
回転重視モーターとリポバッテリーを合わせると最強に見える!


カスタムするならM120とリポですね
Posted by Shvidi at 2010年07月01日 01:06
>チャンさん

はい、SW M82A1は、みなさんから【凄いプッシュ】なのでw
もちろん入るようになったら、ガツッと仕入れますのでお楽しみに~!


>Shvidiさん

カスタムならM120ですけど、自分的には

EG1000 SUGEEEEEEEEEE って感じですw

ハイスピモーターはいくらでもありますけど、EG1000のバランス&価格を実現しているモーターは他にないです

やっぱ、マルイは神 なんですよw
Posted by Gunsmithバトン at 2010年07月01日 05:59
初めまして。自分のDBOYのHK416にM120モーターを組み込んだら机モーターでは引けていたスプリングが引けなくなって何で机モーターでは引けてM120モーターでは引けないのか?と思っていたところにこのサイトに来てようやく謎が理解できました。なるほど机モーターは強力トルクなのですね。そしてM120モーターはサイクル重視と言うことがわかり非常に助かりました。ずうずうしいのですがよければでいいのでM120モーターで不等ピッチタイプのM90からM100ぐらいのスプリングっていうのはM120モーターで引けるのでしょうか?ちなみにギヤ比はノーマルです。
Posted by 七氏 at 2010年07月02日 20:28
>七氏さん

こんにちは! トルクの薄いM120とはいえ、ノーマルギヤ比なら、ニッカド、
ニッスイ、リフェでも問題なく引けるはずなので、動かないのでしたら、他の
要因(組み方のミスとか、バッテリーがヘタっているとか)の可能性が高いと
思います。ご参考になれば幸いです。
Posted by Gunsmithバトン at 2010年07月03日 07:54
なるほど 組み方はあっていると思うしバッテリーは9.6Vの新品なのでたぶん配線の問題だと思います 実は配線を工作用のすごい細いのにしてあるものですから。 それと丁寧な回答ありがとうございました!
Posted by 七氏 at 2010年07月03日 20:28
モイ! EG1000でハイサイ目指して奮闘してますが、どうもピニオンがあっという間に削れ、ご臨終となってしまいます。(Li-Po 11.1V使用)

ノーマルの銃にはギリギリ使えるのですが、これはマルイのピニオンが弱いのか、それともベベルの位置が高いのでしょうか。(;´Д`)
Posted by 迷彩 at 2010年11月14日 14:38
>迷彩さん

はい、マルイのピニオンは「これがパーツ単品で取れればなぁ」っていつも思っているほど優秀です

たぶんべベルのシム調整だとは思いますが、使っているギヤセットとの相性問題もあるかもしれません
Posted by Gunsmithバトン at 2010年11月14日 15:52
ご回答ありがとうございます。一応、そちらでSHSのピニオンを注文させていただきましたヾ(@~▽~@)ノ

ベベルはマルイ、スパーとセクターはELEMENTの13:1で運用しています。
ベベルも若干傷が入っている&ピニオンギア歯よりも下側にも傷があるので、ベベル下のシムが高いのかも知れませんね。

ピニオンギアのエッジがきれいに無くなって、丸~くなっています……(;・∀・)



ちょっと違うのですが、SRC-XM8(第3世代)で、トリガーをセミにして引こうとするとトリガーが引けず、頑張って引いてみるとその後は「カチカチ」と音がして、スイッチを押し切れずに上に逃げてしまいます。

一応これもVer.3スイッチとSPセットを注文させて頂いたのですが、原因はドコにあるのでしょうか。。。(・・;)
Posted by 迷彩 at 2010年11月14日 16:20
>迷彩さん

実際に開けて見てみないとなんとも言えないのですが、カットオフレバーが悪さをしている可能性もありますね
Posted by Gunsmithバトン at 2010年11月14日 16:27
モイだ、迷彩です。
XM8復活です。安価なパーツ供給ありがとうございます。

SHSのピニオンも、問題なくEG1000に圧入できました。今度テストしてみます。

ピニオンの比較なんかもやってみると、面白いかもしれませんね。
Posted by 迷彩 at 2010年11月21日 01:39
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人


PAGE TOP