ハイキャパ無間地獄…

パーツ総移植で直ったかと思ったんですけど、結局、「ハイキャパ、トリガー引っ掛かり病」はJSC本戦で再発し、3~4回ぐらい引っかかってました。

とはいえ、そのぐらいのガントラがタイムに大した影響を与えたわけでなく、自分が本戦にのまれてココロが折れたことが惨敗の原因です (;´∀`)



昨日もJWCS公式レンジで練習していたら、たまにトリガーがひっかかって気持ち悪かったです orz JSC本戦会場で、この「ハイキャパ、トリガー引っ掛かり病」について、いろんな人に聞いてみたんですが、どうもハイキャパを使い込んでいると出てくる持病というか、よくある症状らしいのですが、明確な原因と対策を得られることはありませんでした…




シューティングマッチをはじめて、もうすぐ2年が経とうとしていますが、気付くと家には、バラバラのハイキャパ4.3/5.1がいっぱいあります(^^ゞ

ハイキャパ無間地獄…



ガントラがあるたびに、「あーでもないこーでもない」って直そうとしていたんですけど、いつも、結局、一度調子を崩した銃はなかなか完調に戻らず、バラバラになったまま放置されるんですよね。うーん、ガスガンって難しい…orz


詰まる所、新品交換に勝る修理なし!


ってのが、いまのところの結論というかなんというかw 自分はハイキャパはノーマルで使っていて、ストレートブローバック化・ショートリコイルキャンセルとかもしてないし、内部パーツはバレルもパッキンもブリーチもすべてノーマルであり、普通にホップをかけて(少し弱めのホップ調整)で使ってます。

だから、調子が悪くなったら、セラコートで色を塗ったスライドを次に移植するぐらいで、買いなおしたほうが早いし安いってことになります。なんてったって、ハイキャパ安いからねぇ。新品で1万1000円ぐらいでしょ。新品を買えばマガジンが付いてくるから、予備マガジン(3000円)を差し引いて考えれば、実質8000円で、全パーツを新品交換出来るという考えです (^^ゞ



この「ハイキャパトリガー引っ掛かり病」をかかえたまま、10月3日~5日の第2回 JWCSチャンピオンシップを迎えるのは心もとないので、JANPS用のカップガンを作ろうとして買っておいた、新品のハイキャパ5.1で、またオープンガンを作り直すことにします (^^ゞ

やっぱり、ガントラがあると気持ちよく撃てないし、まわりにも迷惑がかかってしまうので、シューティングマッチには完調な状態の銃で挑みたいです (‘・ω・́)ゝ












ハイキャパ無間地獄…


ハイキャパ無間地獄…


ハイキャパ無間地獄…





同じカテゴリー(シューティング)の記事画像
葉隠マッチ M-8に協賛&参戦しました
SATマガジン『葉隠訓練』開催迫る!
2015年のシューティングゥ!
2015年 初マッチはAPS!……( ̄▽ ̄)
Ride and Gun!
こ、これは!
同じカテゴリー(シューティング)の記事
 葉隠マッチ M-8に協賛&参戦しました (2019-04-16 06:06)
 SATマガジン『葉隠訓練』開催迫る! (2015-10-10 14:31)
 2015年のシューティングゥ! (2015-01-07 16:16)
 2015年 初マッチはAPS!……( ̄▽ ̄) (2015-01-01 06:06)
 Ride and Gun! (2014-12-07 06:02)
 こ、これは! (2014-11-16 10:12)

この記事へのコメント

仮にもガンスミスを名乗っているショップの長が抱えちゃいけない問題ですねぇ
外遊も結構ですが調整スキルを磨いて信頼されるカスタムショップを目指すべきでは…?
どうにもここずっとのバットンシャチョーは怠けてる様に思えます。
昔のようのにユニークなカスタムやデモガンの御披露目などはもうされないのでしょうか?
Posted by サバゲ中毒 at 2014年09月16日 11:26
Gunsmithバトンは【電動ガン】のチューニングショップです。

同じ6mmBB弾を発車するエアソフトガンとはいっても【電動ガン】と【ガスガン】では、その作動原理が電車と蒸気機関車ほども違います。電動ガンは電気機械ですが、ガスガンは、実銃やモデルガンのような作動原理と構造となります。

また、ガスガンは、同じ東京マルイのハンドガンでも、ハイキャパとグロックではパーツや調整が異なるなど、技術やパーツの平準化が難しく、そのノウハウの蓄積も、データよりも個人のスキルによるところが大きく、『チューニング量販店』たる当店にはそぐわない面が多いので、当店はガスガンのチューニングは行わず、電動ガンのチューニングに特化しているのです。

なので、ガスガンのシューティングマッチやガスガンのチューニングは完全に自分の趣味ですが、電動ガンでのシューティングマッチ参戦並びにチューニングはGunsmithバトンの仕事であり、これまで当店のチューナーが作成したプロトタイプをトップシューター達にサポートすることなどにより、実戦からデータを収集し、『流速HR』というチューンを確立し、間もなく商品化されます。



また、このブログは個人ブログなので、シューティングもバイクも趣味を大いに全力で楽しみ、人生を謳歌していますが、それと仕事は別として、いま、とある電動ガンチューンのプロジェクトを水面下で進行中です。来週には発表しますので、∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))オタノシミニ
Posted by バットン・オーツカ at 2014年09月16日 13:48
きっとピンクのスライドのせいですよ。
Posted by からあげレモン at 2014年09月16日 14:23
>からあげレモンさん

あ!そこに原因が!(((o(*゚▽゚*)o)))…ってなワケはないけどw

このセラコートは自分のパーソナルカラーというだけでなく、樹脂のスライドの磨耗防止という機能的側面が大きいんですよね。次でオープンガンのシャシーは3丁目になるけど、最初にセラコートで塗ったスライドは、シャシーとの勘合部分の磨耗もなく、新品のシャシーに合わせるとガタもなく、スルスル動いて気持ち良いです (^_−)−☆

自分は毎月、BATONバイオBB弾を1袋以上買っているので、このハイキャパも1年ほど使ったから、5万発以上は撃ったことでしょう。もう、シャシーを含め各部がカタガタなので、いい加減寿命だと思います。これだけ撃てるんだから、さすがマルイさんのハイキャパはたいした耐久性です! (^○^)
Posted by バットン・オーツカバットン・オーツカ at 2014年09月16日 15:16
横合いからすみません。
「Gunsmithバトンは【電動ガン】のチューニングショップです。」と宣告されましたが、エアコッキング、ガスガンの整備調整は受け付けて頂けないのでしょうか?
先日ひょんな事からZETA-LABのモシン・ナガン騎銃ガスと、RedFireのモシン・ナガン狙撃銃エアコキをいずれも未調整で入手し、整備調整をどうしようかと考えているところです。
こちらなら以前ZETA製品を取り扱ってましたし、騎銃のチャンバーも在庫があるので対応可能ではないかと思っていたのですが…。
Posted by ナガンの射手 at 2014年09月16日 23:09
あれ?リーエンフィールドはガスですし、調整もしてますよね?
中華ガスライフルの調整ができればマルイガスは余裕だと思うんですが...
そこまで難しいことでは無いし、素人でもやっている事なのですから1から勉強し直してはどうでしょうか?

あと外遊は別のブログとかでやった方がいいと思いますよ。仮にもミリブロですし、流石にここまでミリタリーに関係の無い記事が多いブログは見たことが無いです。
社長の落書き程度のブログであればバトンの広告をするのもやめた方が良いかと思います。マイナスになりますので。

長文、生意気な発言失礼しました。
Posted by J at 2014年09月16日 23:10
シアスプリング関連ではなく、それを伝えている「ディスコネクター」の問題ではないでしょうか?ディスコネクターの上がりきらないと、シアの解放が困難になり、ハンマーについている突起でディスコネクターが下がり、ハーフコックで止まってしまうと考えらますが・・・
Posted by かぢや@ただのばかぢゃんかぢや@ただのばかぢゃん at 2014年09月16日 23:16
>ナガンの射手さん >Jさん

恐れ入ります、ZETAのモシンナガンのエアコキは販売しましたが、ガスバージョンのほうはテストはしましたが、チューニングしても日本のガスでは適切な性能を得らなかったので販売しておらず、持ち込み調整も承っていないのです。申し訳ございません(モシンナガンのエアコキのほうはZETAブランドでなくても調整を承ります)。

いままで当店で販売したことがある中華ガスガンはIRONのリーエンフィールドと、Hephaestus HTs-14の2丁ですが、これは両社と縁があったので特別扱いでした。また、IRONのリーエンフィールドはメーカーに依頼して弊社には特別な半完成品を出荷していただいて調整していたので(完成品はカシメ・圧入で分解できない部分があります)、持ち込みの調整は承っておりません。HTs-14のほうは持ち込み調整も可能です。

持ち込み調整の注意書きに「※当店がチューニングを承るのは、 マルイシステムの電動ガン・VSRシステム/APSシステムのエアコッキングガンです(マルイも中華もOK)。ガスガンや10禁、その他の国産メーカーはチューニングを承れません(TOP EBBも不可です。KSC ERGは『真☆流速チューン』に限り承ります)。」と記載してありますように、いままでもガスガンの持ち込み調整は基本的に承っておりません。恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



>かぢやさん

ディスコネクターのほうですか (*'▽') なるほど、そっちの摩耗の可能性もありますね! 今度テストしてみます (`・ω・́)ゝ
Posted by バットン・オーツカ at 2014年09月17日 01:43
マルイのガバメント系によく起こる症状で、大半のユーザーさんは自分で治してしまう類の故障ですね。

シングルアクションの銃で構造も単純なので、少し観察すれば原因は分かると思うのですが。


電動ガンとガスガンでは”パワーソース”は違えどどちらも機械的に動いてる訳ですから、動く原理を理解していれば故障の原因も有る程度は見当をつけられる筈です。


社長さんの個人的趣味とはいえ、マッチに使う道具なのですから構造は理解して当たり前、自分で修理も出来なくては駄目ですよ。
Posted by タガート at 2014年09月17日 01:49
>タガートさん

はい、ディスコネクターかも…というヒントをいただきましたし、今度試してみます (`・ω・́)ゝ

ただ、この子はもう使いすぎてシャシーも各部パーツも摩耗してカタカタになってきているし、シアースプリングやディスコネクターなどのパーツを交換をしても結局直らなかったので、ここで心機一転、シャシーごと新品にしておきます (^^ゞ
Posted by バットン・オーツカ at 2014年09月17日 06:36
プロフィール
(株)バトンTrading
(株)バトンTrading
エアソフトガン&パーツブランド BATON airsoft 、海外製エアソフトガンショップ Gunsmith BATON 、日本最大のシューティングレンジ BATON Range 、APSカップ競技銃チューニングショップ 蔵前工房舎 、オフロードバイクショップ『 Bivouac所沢 』 、電動オフロードバイク『 CAOFEN
』 の各種情報をお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人


PAGE TOP